スクリプト言語の発表時間に,予定通り Makefile について発表する。 Makefile をスクリプト言語らしく見せるには,ファイルの先頭に #!/usr/local/gnu/bin/make -f とでも書けばいいでしょう,ということにしてみた。 実際,この書き方で何ら問題なく動くけど,こんな使い方してるのは見たことない。

ばっちり参考文献がバレて焦ったものの,単位はもらえそうだ。

学外との通信が著しく遅い。 rpm ファイルを wget でダウンロード中,何度もタイムアウトしてリトライするうちに,表示がバグって 100% を超えて 316% などと出るようになった。 rpm ファイルは無事だった。 大丈夫か wget。

3 年前の 11 月 21 日もネットワーク (DNS だけど) がトラブってたとは(笑)。

宇多田ヒカルのライブ DVD のテレビ初出し映像を観てしまった。 高いから買わないって言ってねばってるんだけど。

欲しくなったかも(汗;

buy music eriko in the Name of Love

  • 今井絵理子「in the Name of Love」(マキシシングル,TOY'S FACTORY,税込 1,200 円)

Crunch がどこかに消えてしまって,まさしくソロ。 売れるかなぁ,売れないかなぁ。

小雪

近所の高さ 1.5 メートルくらいの敷地にある駐車場の,道路に面した絶壁の上に設置されている柵が,自動車によって突き破られていた。 写真を撮ろうにも,そのクルマの運転手と思しき人物が興奮しながらケータイで話をしつつうろうろしていて,近寄れなかった。

前輪が落ちた程度ではなく,かといって後輪まで完全に道路に着地しているわけでもない。 車体の左前は道路に着地していて,右後ろは駐車場に引っ掛かったまま。 つまり滑り台の状態。 そして,右前と左後ろが宙に浮いているのなら,自損事故といった感じだが,なんと右前のバンパーは路駐の車と接触しているように見えた。 それも,こすった程度ではなく,めり込んでいたと思う。

私が見たときは,JAF が処理方法を検討していたもよう。 人身事故ではなさそうだった。

例によって,のぞみ (700 系) と つばめ を予約した。 SKYMARK AIRLINES で福岡まで飛ぶ案も考えたのだけど,その先を高速バスか特急で移動すると考えると,新幹線と特急の乗り継ぎのほうが安いようだ。 青春 18 きっぷとかはパス。

時刻表は,今回も http://www.westjr.co.jphttp://www.jrkyushu.co.jp。 きょうも日中は学外との通信が異様に遅かった。 ちなみに JR 東日本は http://www.jreast.co.jp で,ドメイン名に統一感がない。

問い合わせただけの旅行代理店から,「振込みを確認しました」というメールが。 誰かが代わりに振込んでくれたんだ!! わーい!! タダで帰省できる!!

というわけにもいかないので,きちんと返信。 この店は,不信リスト(←?)に追加だ。

勤労感謝の日

きょうは,英語の論文を読んでレポートを Detch-up しなければならない貴重な日。 惰眠をむさぼる。 論文が PDF や PS ファイルで公開されてて,要約機能の付いたワープロソフトがあって,翻訳ソフトや翻訳サイトがあるなんて,便利な世の中だ。

えっ,何か?

19:54 から「うたばん」。 先週,20:00 の時報とともに R・I・N・A の歌が始まって,録り損ねた人がかなりくやしがってたようだが,きょうは 20:00 の時報とともに今井絵理子の歌が始まった。 うたばんは,何でもアリ。 ていうか,以前は 19:54 から「うたばん寸前」という番組があり,20:00 から「うたばん」だったのに,新聞のテレビ欄が正しいとすれば,いつの間にやら「うたばん」が 19:54 から始まるようになったらしい。 今でも「寸前」として放送されてる気がするけど。 よくわからん。 うたばんは,何でもアリ。

かく言う私は,以前より 19:54 から録るのがデフォルトだから,テープの残量チェックを忘れてなければ,録り損ねることは基本的にない。 ただ,時報と重なってると,編集して時報の音だけ消すのが面倒なので,できればやめてほしい。 …と思ってる人は全国に何人いるかな(笑)

こんなことやってると,ますますレポートははかどらないのであった。 やっぱり要約機能は参考程度にしか使えないし(^^;)

きのうのうたばんの最後に出たヤマンバギャル。 手のひらにゴキブリを乗っけていた。 平然と「ゴキブリ飼うのが流行ってるんですよ」。 糸までつないであったりして。

何でも食うから,エサ代は安上がりだろうなぁ。 殺虫剤メーカは,儲からなくなるなぁ。 ……そういう問題じゃないかもなぁ。

レポートは TeX で書いたのだけど,tmp ディレクトリに a.tex という名前でファイルを作ってる時点で,既にやる気の無さがじゅうぶんにわかる。 とても前後のつながりがあるとは思えない文章をつらつらと書く。 睡魔も手伝って,でっち上げレベル最高。

3 ページ以上とのことだったので,図を入れたりしつつ,なんとか 3 ページ目の半分くらいまで埋めて提出。 先生に失礼だと思いながら提出したレポートは,これが初めてかもしれない。 しばらく先生と顔を合わせないようにしなければ。 ちなみに目と鼻の先の研究室にいる先生。

2 学書籍部にも 3 学書籍部にも B.L.T. 置いてなくて,久々にコンビニで買う羽目に。 表紙がっ!!

つーかこのテレビ雑誌,じつはテレビ番組表はオマケ? (←今ごろ気づくなよ>拙者)

体内時計が正常にならない。 来週は秋休みだから,まぁいっか,と思ってたけど,もう一本論文読んで,レポート書かなきゃいけないんだよなー。 レポート以外にも,未提出の課題がひとつ残ってる気がするので,それもやらないと。

来週,じつは忙しいのか?? 今までサボってたのは誰だ。 自業自得。

昼過ぎからずっとビデオデッキが稼働しっぱなし。 録ったり捕ったり。 こんなことしてていいのかなぁ (いいんです)。 ドラマはいつも 3 倍モードで重ね録りなんだけど,きょうの新宿西救急新宿暴走救急隊だけはゴーストリダクションチューナを通して SP モードで録る。 ささやかなゼータク。

木曜日,今井絵理子が TBS に映ってる時に,NHK にも映ってた。 きょうは,日テレに映ってる時に,NHK にも映ってた。 なぜ同じ時間に重なる……。

石丸の抽選券が 1 枚あったので,一応,抽選会に行く。 きょうマラソンがあるなんてことは忘却のかなた。 学内ループが通れないので,遠回りするほかなかった。 いま住んでる場所は,ループが通れなくなると,途端に不便になるのだ。 バスで移動する人は,身動きがとれなくなるわけで。

抽選会場に並んで,くじを 1 枚引いて,当然のごとく 10 等 (ハズレに相当)。 どうでもいいものをもらう。 「どうせそこに置いてあるプレステ 2 やらテレビやらは当たらないんだろ」と店員に詰め寄る大人げないオジさんがいて情けなかった。

センターのバスターミナル内にあるタッチパネル式の案内機の修理(?)の現場を目撃。 担当の人が鍵を開けて中から引きずり出したのは,2 組のキーボードとマウス。 PC が 2 台入っているようだ。 電源を入れると,タッチパネル式の液晶画面には NEC のロゴ。 一方の PC にリカバリ CD-R らしきものをセットして,再インストールらしき操作をしていた。 それが,Windows 98 で動くクライアント。 他方の PC には,Windows NT Server が入っていた。 2 台は LAN でつながっていたようで,ファイルのコピーなどをしていた。

世の中なんでも Windows なのかー,と改めて考えさせられた午後のひととき。

早起きするために,早寝しようとしたのに,いつもと一緒くらいの時間になるまで寝らんなくて,寝坊しちまった。 ガンバって起きて集中講義に出席。 F 社の宣伝が各所にちりばめられていたりするのだけど,わざわざ追加履修申請してまで受ける価値は,……あるね。 しかし逆に論文を読む内職時間として活用できない。 どうしよう。

明日も集中。 どうしよう。

晩飯,とん Q。 食い過ぎ。 苦しい。 けど RanRan と違って満足の苦しさ。 帰ってからしばらく伸びてた。

そういえば,某石丸電気のゲームソフト販売端末も,設定中の画面みてたらWindowsNTだったなぁ.

世の中なんでも Windows ですねー。 ひと月に一回くらい再起動させないとメモリリークとか起こしたりして。

数日前から急にネットワークが重くなったのは,上流回線で帯域制限がかけられたのが原因らしい。 そんなムチャクチャな。

きょうも,64K バイト程度のソースファイルをダウンロードするのに数分かかって,やる気失せまくり。 タイムアウトを起こしてデータが途切れてしまうこともしばしば。 いくらなんでも,家で 56K モデムで接続している時の半分のスピードすら出ないことがあるのは,あんまりでは。

集中講義 2 日目。 8:30 に目がさめて,何を勘違いしたのか「あと 1 時間は寝られる」と思って二度寝。 9:00 から授業開始なのにね。 しかも起きたら 11:30 だし。

午後の部は,きのうと同じ 13:30 から始まるだろう,と高をくくって,昼メシ後のんびりしてから教室へ。 はうっ,みんなレポート書いてるよ(汗;

結局,講義中に論文を読む余裕はなかった。 ノートパソコンに触る余裕があったのはヒミツだ。残り少ない秋休みは,論文読みでつぶれること確定。

高速道路のパーキングエリア内にあった道路情報を表示するモニタにもNT起動時のブルースクリーンが見えてました。

大量生産するのでなければ,専用の組込み OS よりも,ふつうの PC に Windows という環境のほうが,開発コストや運用コストが安いんでしょうね。 コンビニの店頭に置いてあるキカイは,全国でかなりの数になるハズですが,OS は。

きょうは集中講義がないので,8:00 起床。 朝から動き回る。 寒い。 いよいよつくばの冬到来って感じ。

午後,ミーティング。 長引いて 2 時間以上かかってしまっつ。

今夜は客人が一泊していくらしい。

http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2000-1030-J-1.html
だからこそこういうニュースになるわけです.

ローソンは Linux でしたかー。 ふむふむ。

通信が遅いのは,帯域制限じゃなくて,通信エラーでパケットが落ちてるのが原因なんだとか。 ある意味,帯域制限より厄介かも。 ただ,調査は進んでるようなので,近いうちに解決するんじゃないかと期待。

8:30 ごろ起きて,客人とともに羽田空港へ。 おお,スカイメイトの航空券も自動発券機で購入できるようになったのか。 空席はかなりあったけれど,窓側が完全に埋まってて,ちと悲しそうな客人。 スカイメイトで半額であってもふつうの場合と同じ扱いで好きな座席が選べるということに感謝しませう。 ANA のマイレッジ登録機が Windows ベースかどうかはきょうは見てませんが,自動チェックイン機の画面のフォントは Windows のものでした。

学食では考えられない空港プライスな昼メシの後,見送る。 空港ビルの中に居ると,あんまり,ていうか全然,見送った気がしない。 飛び立つところを見届けるのはおろか,音すら聞こえないのだった。 羽田空港が大きすぎるだけか。

帰りは,京急線に乗ってみた。 モルーノレモノレールより便数は少な目だけど,品川まで 22 分,400 円。 乗継ぎのとき歩く距離や階段の上り下りを考えると,モノレールのほうが楽だと感じた。 せめてイオカードが使えればなぁ (使えるわけないか)。 もちろん,一番楽なのは直行バス。

高速バスの車内放送で,席のことを「お席」「座席」「お座席」と呼んでいて,統一されてないことが気になってしまった今日このごろ。 あ,でかドラ買ってくればよかった。

晩メシ。 びっくりドンキーで 400g ハンバーグ。 某所の 320g (160g×2) ハンバーグより楽勝。

レポート。 論文の Abstract は読んだ。 提出期限は明日だー