夕方,3 学大食堂に行ったら,私の顔を見るやいなや「みそ? しょうゆ?」と店長に言われてしまいました。 火曜・木曜はラーメンしか食わない人物として覚えられてるようです(笑)。

アメニモマケズ,テイデンニモマケズ。 毎年恒例の全学停電の季節がやってきたので,今週はレジュメを早く作らないといけないのです。 きょうみたいな天気だと,冷房をつけると寒くて,冷房を止めると暑いという,すばらしい環境の研究室。 冷房が効かない所よりはずっとマシなんでしょうけど…

GATEWAY 2000 AnyKey+ キーボードのリピートレートの変更方法がわかって,だいぶ快適になりました。 あとは,このアメリカンな感じのデカさと,使いにくい 8 方向カーソル移動キーに慣れることができたらシアワセになれそうですが,きっと慣れる前にハードディスクの交換が終わって元のキーボードに戻ることでしょう。 カーソル移動キーについてはキーマップの変更をやってみましたが,余計なキーが付いてるというだけで使いにくいものです。 家のキーボードを持ち込むべきか。

getopt() の存在を知って,ショックを受けました。 前から知っていれば,余計な苦労をせずに済んだのに。

涼しいというか寒いというか,急にこんな気温にならなくてもいいじゃん,と考えつつついに冷房生活から脱することができて嬉しかったりします。 とか思っていたら電気使用量の知らせがポストに舞い込みます。 先月はエアコンつけっぱなしだったために 246kWh でしたが,今月は昼間は学校に行っていたし,夜もエアコンはなるべくこまめに止めていたので,もっと少ないはずです。 しかし…,254kWh ってこれメーター壊れてるんじゃないの〜? (--;)

先月の月末 10 日間も含めた使用量なんですけどね。 夜更かしが原因のひとつかもしれません。 この 254kWh に驚いたことは言うまでもありませんが,下のほうに小さく印字されている昨年 9 月の使用量 90kWh にも驚きました。 やっぱメーター壊…(笑)

大学からの簡易書留の再配達のために,きょうは自宅待機でした。 あした休日返上で作業決定。

drama 甘い生活。

最終回。 明石家さんまが出るドラマってミニコントの寄せ集めみたいなものなので,よく観るのですが,これもそうでした。 あっ,ドラマに限りませんか(笑)。

秋分の日

昼に起きれなかったので,いろいろと予定が狂って深夜に学校にいます。 今週はレジュメに書くほどの作業ができなかったので,月曜のゼミは手ぶらで挑むことになりそうです。

Emacs Lisp で string-match を使うと正規表現を用いた文字列比較ができることを知りました。 早速 .emacs でホスト名識別に採用して,いい感じ。 ついでに TeX ファイルの編集時だけ句読点を“,.”にするようにして,いい感じ。 研究とは全く無関係なのでレジュメには書けませんが,いい感じ。

あす・あさっての全学停電に備えて,17:00 過ぎにマシン停止。 じつは JKS のサーバは日付が変わってもまだ動いていたのですが,学内と学外を結ぶネットワークが 19:00 には止まったはずなので,事実上 19:00 がサービス停止時刻だったようです。

これだけインターネットが普及した時代に 60 時間強もの間サービス不能というのは,いろいろと他に迷惑がかかりそうです。 メーリングリストからは勝手に登録解除されたりしますし。

ATM・CD が停電のせいで使えないので,ミニストップで払い戻してみました。 ぱるるから 1 万円引き出すと,手数料が 210 円かかりました。 210 円というと,今ならかりかりまんが 2 個買える金額じゃないですか!(←だからどーした)

今学期のゼミが,最も恐れていた“月曜午前中”に決まってしまったので,朝から学校です。 前学期,体育の後のゼミに遅れないように移動するのも大変でしたが,今学期の,時間通り終わるとは限らないゼミの後の体育に遅れないように移動して,かつ昼飯も食うというのは,もっと大変なのです。 ゼミに間に合うように起きるのが最大の難関だというのは言わずもがな。

Windows のお話。 様々なソフトで扱えるファイル形式なのにも関わらず,ユーザへの確認もなしに自分自身に関連づけるソフトがありますよね。 画像ソフトなんかでよく見られますが,あれってどーにかならないものでしょうかねぇ。 そんなソフト使うな,ですか。 ごもっとも。

停電中 (24,25,26 日) の日記補完。

しまったー。 ダイエーの安売りでカセッティのカートリッジも 2 割引だったなんて,おトクすぎる!! うっかりしてました。

きょう行ってみたら,カセッティに限らず,浄水器の交換用カートリッジのコーナーは空っぽになってました。

buy music Come close to me

  • uehara takako「Come close to me」(マキシシングル,1,000 円)

「ポスターいりますか?」って訊かれたので「はい」と答えましたが,ポスターって初回特典だったんでしょうか。 歌については百歩譲ってもノーコメントとさせていただきます(謎)。

生活パターンがぐちゃぐちゃなためか,きょう起きたのは夕方。 あした朝から研究室に行ってきょうのぶんまでやろう,などと考えていますが,どうなることやら。

というわけで昼過ぎに起きて,家賃払いに行く途中の ATM で「残高不足です」などとカードを突き返されて焦りつつ,研究室に向かいます。 うーん,じつに何もしなかった。 あしたこそ・・・

xkobo をインストールしたことをアナウンスしていないのに,既に 20 人以上遊んだ記録が残っていたので,とりあえずアナウンスしてみました。 某 kirane さんのハイスコア (71173 点) を破る強者は現れるのでしょうか。

未明,全然眠くなかったので,プログラミング。 ここの Web サイトの JavaScript の layer の扱い方をガラッと変えて netscape でも期待通りに表示されるようにして (フォームに隠れてしまうことはあります),あと,つくばあさひなあんてな (本家) に別ウインドウで開くチェックボックスを設けました。 別ウインドウで開く機能については,古いブラウザでも JavaScript さえ動けば大丈夫という気がしますけれども,念のために netscape 4 以上もしくは IE 4 以上でなければ動作しないようにしてあります。

きょうは「雨」という天気予報を信じて洗濯せずに学校に行ったのですが,いい天気でした。 だまされた。

Digital UNIX のバージョンアップの値段を早く教えてくれーと連絡してみたところ,シリアル番号などを調べに業者の方がやって来ました。 これはもっと早めに連絡すべきだったようです。 この調子だと,導入するのはまだまだ先の話になりそうなので,仕方なく臨時メインマシンでカーネル書換え実験もやることに。 頻繁にリブートするので面倒ったらありゃしません。 システムパニックを起こすと編集中のファイルも保証されません(^^;)。 適当にいじって何が起きるかわからないカーネルが動いてる状態で作業するのは間違ってます。 といいつつ日記書いてます。