強風の中,体育「テニス」。 無茶だってば。 ボールは風下のコートに全部転がって行ったのさ。

17:00 から研究室説明会へ参加。 一通り説明が終わった後の雑談がおもしろくて,ずっと聞いていたら,宅配物の届く 18:00 を 1 時間も過ぎてしまったことに気づき,慌てて途中で脱出。 部屋を去る瞬間「是非うちの研究室に名前を書いてください」って聞こえてきたのは,きっと気のせいでしょう………迷う…

不在連絡票が入ってたので,再配達を待ちながらビデオキャプチャ。 MPG-BOX に付属の MPEG エディタ使いにくいよぅ。 それに,やっぱ S 端子付きのビデオデッキ欲しい。 つまり SVHS。 安いのありませんかねぇ.....

あの、表示するのに一分かかるのですが....(−−;

はふ。 このページのこと? それともきのうの写真のこと? なんだろう…

お帰り?なさい。おぉ、カッコイイ写真ですね。確かGGGの(ばき)

意外とキレイに映ってました>写真。 線路に降りて正面から撮れば,珍しいアングルの写真になったんですけどね(爆

きょうの研究室説明会には参加せず。 いろいろ見ておいたほうがいいんでしょうけどねぇ…。 明日は絶対忘れずに参加。

そういえば,PC-9821 シリーズにもちゃんと Celeron 333/300A 搭載モデルが出ているのを発見したのでした。 大半のビジネスソフトは Windows で動くから 9821 じゃなくても構わないし,98 DOS 用のゲームをするのに 333MHz や 300MHz は速すぎるわけで,どういう人が買うのか謎めいたマシンなのです。 しかも,MS-DOS インストール済みモデルまで用意されてます。 って,先月まで 98 ユーザだった私が言うのもアレですが(笑)。

確かにアレですね(笑)

ねっ,アレでしょう(笑)(謎)

🟦 PC-9821Ra333,PC-9821Ra300
http://www4.pc98.nec.co.jp/product/98/mate/

いいテレビ番組があったので,きょうもビデオキャプチャ。 見たい場面を探すのはビデオテープより格段に楽だけど,キャプチャしたファイルを書き込んだ CD-R がどんどん増えていくので,どのみち整理しなきゃいけないのは一緒らしい。 BS チューナの付いてない,映像をデジタル処理してキレイにしてくれる S-VHS ビデオデッキが欲しい…

水が冷たい。 給湯設備が無いから,こういうときつらいです。 洗顔するにも,歯磨きするにも,皿洗うにも…。

説明会は忘れずに参加できましたか?

ええ,もちろん。 個人面接で「この研究室が第一志望ですか?」と訊かれたので,素直に「別の研究室と五分五分です」と答えました。 おもしろそうなんだけど,厳しそうっていうか。

BSチューナーがついてると何か問題が?>VTR

使わない機能だし,ついてないほうが安いし。 ただそれだけです(^^;)

DOS窓でN88ったりするから、今使ってるXa10死んだらRa300かもなぁ。

300MHz なマシンで N88BASIC を使ったら,LIST コマンドでプログラムリストを表示させながら [SHIFT] キーを押したりすると,とてつもなく高速にスクロールして何も読めないでしょうね(笑)。

私はローマ字入力ではなくカナ入力で漢字変換を使うので,じつは今キーボードが使いにくかったりします。 9800 シリーズのキーボードと違って「カナランプ」が付いてませんから。 PK-KB011 っていう 98 配列の USB キーボード(2 ポート USB ハブ内蔵)が売られているんですが,値段が高いってのと,98NX じゃないので BIOS が対応してるかどうか不明ってのが引っ掛かるもんで,購入するに至ってません。

カナランプの代わりに ScrollLock あたりのランプを制御してくれるフリーソフトがあればいいんですけどねぇ。 …(しばし検索)… 画面上に状態を表示するソフトなら いくつかあるみたいですね。 ちょっと試してみやふ。

昭和 50 年から昭和 52 年生まれの人は,ポリオに対する抗体の保有率が低いため,必要に応じてポリオ予防接種を受けたほうがいいらしいです。 私は早生まれ(昭和 53 年 1 月)なので該当しないんでしょうね,きっと。 詳しいことは以下の厚生省のホームページにて。

🟦 昭和 50 年から昭和 52 年生まれの方々に対するポリオ予防接種について
http://www.mhw.go.jp/topics/polio/tp1215-1_11.html

テレホーダイの時間帯に,プロバイダへの接続でリダイアル 1 時間半以上。 休みの前日はみなさんゆっくりネットサーフィンなのでしょうか。 きょうは早寝したかっただけに,かなりつらいです(;_;)

ARAK氏の日記が一番重いす。(ボソソ Lite版希望っていうか〜、左下のバナーはいらないのでは?

左下のバナーが重い原因ですか? たしかに「3C113・3L504」のアニメーションバナーはちょっとファイルサイズ大きめですが,キャッシュに入ってしまえば問題ないかと(爆)

お湯でないんですか?>チッキン

チッキンというのを知らないので,勝手にキッチンと読み替えます(笑)。 キッチンでは冷水しか出ません。 給湯器付いてないし,アパート全体の給湯設備みたいなのも無いので。 これも自炊したくなくなった理由のひとつですかねぇ。

ryosuke: http://www.ra.sakura.ne.jp/~tms/diy/981202/981202.html なんてページがあるから大丈夫じゃないかなぁ。

Windows98 では使えて当然ですが,やはり DOS 上で使えるかどうか不明です。 PS/2 キーボードと両方つないでおけば使えるけど邪魔。 それに,このページの情報によると,なんだかキー配置が違っていたり,キータッチがヘボかったりするみたいですね…。 このキーボードよりは,コネクタの変換器を買ってくるほうが良さそう。

キーボードの LED を制御するフリーソフトは,単に点滅させるだけという無意味なものや,モデムの通信速度に合わせて点灯させるものなど何種類か見つかりましたが,カナランプの代わりに制御してくれるものは見つかりませんでした。 タスクトレイに表示するタイプならいくつかあったんですが,ちょっと邪魔だったり。 おとなしく ATOK のインジケータに従って使うことにします。

成人の日

buy ST-FDD33,CD-R メディア

iks 氏が PC 自作のためのパーツ買いに行くというので,一緒にアキバへ。 「3 連休特価」などと称して値引きしているところもあり,また「今が最後の買いどき」とも言われている Celeron 300A MHz SEPP 版をしっかり入手できたということで,きょうの買い物は成功だったらしい。

私が買ったものは…

  • FDD 接続用スマートケーブル「ST-FDD33」(580 円 @ 若松通商エル・プラザ)
  • Mr.DATA CD-R メディア(98 円 @ あきばお〜 2 号店)× 30 枚
  • SONY CD-R メディア「CDQ74BN2」(誘電 OEM,170 円 @ あきばお〜 2 号店)× 30 枚

大量にパーツを買った同氏の荷物と差がないぐらいの重さでした(笑)。

Logitec のホイールワイヤレスマウスが約 1 万円で売られていて,しかも PC-98 用変換アダプタ付属であることが判明。 もっと早く見つけていたら,PC-98 用に買っていたと思うんだけど。 仕方ないから,いまのマウスが不調になったら買うことにしましょう(←?)。

夕方,着物姿の女性を見掛ける。 成人式帰りにアキバに寄る…?

帰宅後そのまま組み立て作業開始。 CPU は期待通り 450MHz で動作。 サウンドカードは,私のと同じチップを搭載していて値段は 3 分の 1 以下というものだったけど,ソフトもいろいろ付属してたし,スピーカで聞いてみた限りではノイズも気にならなかった。 ビデオカードは Voodoo Banshee 搭載で AGP で 16MB で約 1 万円,これも問題なし。 ただベンチマークソフトで「AGP カード」として認識されないのはナゼ?

きのう iks 邸での作業で遅くなり,今朝 6 時過ぎに帰宅。 電話を呼び出し音が鳴らないモードに設定して寝ていたら,「晩飯に行くぞ〜」と襲撃されたのでした。 時計を見ると 18 時。 一日中眠ってしまった…(汗;

ABIT BH6 の最新 BIOS を入手し,初めてのマザーボードの BIOS アップデートに挑戦する。 今までの BIOS は 10/22/1998-GY,書き込む BIOS は 01/07/1999-HN。 ドライバを一切組み込まないフロッピィディスクで起動し,awdflash a:\bh6_hn.bin /py/cc/sn。 2M ビット(256K バイト)もあるのに,意外と短時間でアップデートされた。 恐る恐るリセット。 アップデート成功。 (^_^)

今回のアップデートにより Celeron 366 や 400 に対応して,さらに 500MHz にも対応したらしいけど,私には関係なし。 関係あるのは,電源投入時のメモリチェックのカウントが無くなったことぐらい。 ただでさえ起動が速い BIOS なのに,さらに速くなったらしい。 速いというのは良いことですな。

3 連休の最終日。 いろいろやろうと思ってたのに,なんにもやってないよーな気がする。 ふぅ。

Bansheeは構造的にはPCIのものと同じだとか。単にAGPにささるだけらしいです。

あっ,そうでしたか。 なんだかなー。

AV ビデオデッキ

電気街に行って,S 端子の付いたビデオデッキ(要するに S-VHS)の価格調査。 5 万円以下の製品を実売価格順に並べると…

  • シャープ「VC-ES1」(3 次元 Y/C 分離,S-VHS ET,定価 55,000 円,実売 34,800 円)
  • ビクター「HR-S100」(Y/C 分離,S-VHS ET,実売 37,800 円)
  • 日立「7B-BS95」(BS,Y/C 分離,テープナビ,実売 39,800 円)
  • 東芝「ABS6」(BS,3 次元 Y/C 分離,展示品限り 44,800 円)
  • パナソニック「NV-SX550」(3 次元 Y/C 分離,定価 59,000 円,実売 44,800 円,品切れ)
  • 三菱「HV-S77」(3 次元 Y/C 分離,S-VHS ET,定価 65,000 円,実売 45,800 円)

VC-ES1 が 16 番組予約できるなら決まりなのに,どうやら 16 番組予約できるのは三菱だけみたい。 ということは,欲しい機能(最大予約 16 番組,デジタル 3 次元 Y/C 分離,デジタル 3 次元ノイズリダクション,デジタルタイムベースコレクタ,S-VHS ET)をすべて搭載していて,要らない機能(BS)を搭載していない HV-S77 が一番良いんだけど,ちょっと予算オーバーな感じ。
いま使ってるビデオデッキ(シャープ VC-HF60,HiFi,G コード,19 ミクロンヘッド)が 1 万円以上で売れないかなぁ(笑)。

何も無い一日。

学校行って,計算機室でホームページ巡回して,昼メシ食って,研究室配属について雑談して,体育行って,アパートで雑談して,今年最初の RanRan で晩メシ食って,iks 邸で雑談。

まだ今学期の実験に手を着けてないぢょ。 フリーソフト 2 つほど早く公開したいぢょ。

buy music live video SPEED TOUR RISE

Motorhead で遊んでいたら夜が明けてしまって,徹夜のつもりがいつの間にか寝てしまって,気づけば昼過ぎ(汗;

ぎりぎり間に合った 4 限だけ出席して,夕方,予約してあった明日発売のライブビデオを買いに電気街へ。

  • 「SPEED // TOUR RISEIN TOKYO DOME」(111 分,定価 4,230 円 @ 石丸)
  • 三菱「HV-S77」(45,800 円 @ サトームセン)

初回特典の B 全特大ポスターって邪魔なんですが(嬉)。 ライブビデオ自体はかなりいいです。 たっぷり見れて,この金額で。 東京ドームではあっという間だったのに,こうやって観ると長時間でした。

ぉぃぉぃ?家計は大丈夫かい?(汁)>三菱「HV-S77」

へそくりからの出費なのでご心配なく。 去年の 1 月も,似たような金額で CD-ROM ドライブや CD-R ドライブを揃えたよーな気がします(笑)。

暦の上では大寒のはずなのに暖かい一日。 9 時に目がさめ(1),9 時 15 分に目がさめ(2),…,13 時に目がさめ(10),13 時 15 分に起き,13 時半に学校へ。 昼メシを食って,明日の課題を提出して,退散。 実験は?

TI 氏と Hide 氏と石丸に行って S プラグビデオコードを買ってきて,ビデオデッキと MPG-BOX を接続。 試しにビデオキャプチャ。 おぉ,白が真っ白に,黒が真っ黒に安定して映る!! さすがに三菱の(BS 未対応)ビデオデッキの中で最上位機種というだけのことはある感じ。 (^_^)

余ったピンプラグビデオコードで,TV とビデオカードを接続。 ビデオカードの TV 出力機能を使わないと,Diamond Viper V550 リテール版を買った意味が半減してしまうらしい。 試しに Motorhead を TV 画面でプレイ。 Windows の画面が思ったよりキレイに TV に映し出される!! でもディスプレイが 17 インチ,TV が 14 インチなので,わざわざ TV に映す意味がわかりません。 (^^;)

それにしても,部屋に置く物が増えすぎ。 布団を敷くと足の踏み場がなくなります。 いつも片付けようと思ってはいるのですが・・・

リダイアルを 2 時間近くやると,さすがにプロバイダ変えたくなりますね。 でも他の安いところもリダイアル地獄はあるだろうし,どうしようもない現実。