体育の時間が始まって数分経っても人が集まらないため,何人かで掲示板を見に行く。 そこには「休講」の文字が。 体育センターの掲示板って遠いからいちいち見に行かないのに…。

ホームページ上でそういう情報公開してくれないかなぁ。 そしていつでもページの更新状態がチェックできるよう,希望者全員にモバイルインターネット環境を無料で無期限貸与とか。 もちろん贅沢は言いません。 ネットサーフィンさえできればいいんです。 VRML がバリバリ動いて,MIDI がキレイに奏でられ,動画がコマ落ちせずにスイスイ再生できるだけでいいんです。 わざわざ重いマシンにする必要はありません。 軽くていいんです。 わざわざ大きなマシンにする必要はありません。 小さくていいんです。 (以下長文につき削除)

7 時前に目が覚め,8 時前に目が覚め,9 時半に起きて 1 限遅刻。 目覚まし時計をとめてから布団に戻ったらまた寝るからまずい,ってことで布団には戻ってないのに,その辺に転がってても寒くないからつい何度も寝てしまうらしい(謎)。 あと数十日経てば暑くなって,寝ていられなくなるんだろうけど…。

Linux/98 の最新版のページを教えてもらった。 FreeBSD(98) は PPP 関係で敗北した覚えがあるので,どうせ PC UNIX を入れるなら Linux 系がいい。 いまは新しい OS を入れる余裕が無いので,実家に持って帰ってインストールして,弟に UNIX の世界を味わってもらおうかと思ってたりする。

17,000 番目のお客様は,3 つ隣の席でログインして Mozilla/4.04 [en] (X11; I; IRIX 6.3 IP32; Nav) を起動した Takashi 氏でした。 ちっ,つまらん(何が?)

しかし最近,妙にカウンタの進みが速いんですが。 ぐはーからのアクセスはカウントしないようにしてあるのに。 ううむ。

朝日奈アンテナに masamasa 氏の日記を追加しました。 ぞのさんのうそ 800 はページごと消えちゃったっぽいので,リンク消しました。

きょうも部屋の中にナメクジさんがいました。 でもきょうはこのまえみたいに壊れる要因が無いので(爆),ただ単に塩だけかけてあげました。 ていうか私はチャットや日記の上で壊れてても 98.21% 大丈夫っす(笑)。

ヒジョーに久しぶりに,6 時間程度集中してプログラミング。 作っているのは,月末までに仕上げて提出しなければならない課題の自作シェル。 思ったよりも順調に,この 6 時間だけで基本機能と拡張機能の一部は完成したので,これはもう凝るしか無いですね?(Y/y/ん) でもさすがに某氏の案みたいに,ftp 機能を内蔵させたりするつもりは無いけど…。

% cp ftp://ftp.iks.js.tsukuba.ac.jp/meshi/yamaokaya.txt .
% banner 'Hello!' > nntp://jks-news/coins/general
% grep 'ぽいう' http://*.jp/ > 検索結果.txt
% rm http://www.maznaka.com/nandayo.html
% less irc://violet/#CAT

…実装したらスゴイっすよ,マジで(汗;

うーむやっぱり朝日奈アンテナ重い?見た目の割に軽いページだと思ってるんだけど…(爆)

きのうに引き続きシェル作成。 あと追加できそうな簡単な機能ないかなぁ。 とりあえず以下の機能は実装したので…。 ちなみに rm http://www.maznaka.com/nandayo.html に限らず,きのうの ftp/http 機能を付ける気などまったく無いです。 (^^;)

(1) 単一コマンドの実行
例:% ls

(2) 標準入出力の切替え
例:% wc < data > result

(3) 複数コマンドからなるパイプラインの実行
例:% cat data1 data2 | sort +1 -2 | lpr

(4) 上記 (1)〜(3) の組み合わせ
例:% cat data1 data2 | sort +1 -2 > result

(5) 終了コマンド(exit)を受け付けると終了する。 シェルから起動したコマンドは,^C, ^\ といったキーボードからの割込みにより終了するものとする。

(6) 標準エラー出力の切替え
例:% make |& tee log

(7) 標準出力,標準エラー出力における追加モード
例:% cat data1 | sort >> result

(8) 複数のコマンドの順次実行
例:% date; who; pwd

(9) 子シェル(コマンド・グループ)の実行
例:% (cat data1 data2 | sort > result) >& error

(10) バックグランド実行
例:% sort data | lpr &

(11) 条件実行
例:% egrep pattern data > result && lpr result
例:% cc test.c >& err || lpr err

(12) 内部コマンドの提供
例:% cd /

(13) ジョブ制御(フォアグランド,バックグランドの切替え)

(14) 環境変数の展開
例:% echo $PATH

(15) その他いろいろ

ちとジョブ制御に問題ありかもしれづ。 シグナル処理難しい。

きのう掲載し忘れてた iks 氏の昼食。

[5.6KB / 35KB]

いろいろ乗ってるけど,前回ほどインパクト無いっすなー。

またまた WWW サーバ不調。 もう 4 度目だ。 結局 autofsd が狂ってるってこと以外原因がはっきりしないけど,このまま放っておくのもアレだし reboot するか…。

・・・はうっ,reboot したら WWW ページ見られるようになると思ったのにぃ。 httpd どこ行ったんじゃ〜(汗;

ここ 100 年間で最も暑かったという春が過ぎたばかりなのに,きょうは 4 月中旬並の冷え方。 最高気温 16 度とか。 試験期間も近づいてることだし,体調に気を付けないとね。

運良く webmaster さんがメールを読んで httpd を準備して下さったので,WWW ページが無事見られるようになった。 週が明けるまでダメかと思っていただけに,ほっとひと安心。 (^_^)

MO のフォーマット

はホントは O2 からできるようにすべきなんだけど,IRIX 付属のユーティリティで 230M バイト MO をフォーマットすると 170M バイトぐらいのディスクが出来上がって,mtools 以外ではアクセスできなくなってしまうという..... (--;)

あ,明示的にサイズを指定すればいいのかな?…ってよく考えたら,フォーマット前に表示されるパラメータはきちんと 230M バイトじゃん。

Device is dksc major
Capacity: = 217.93 MBytes
partition index = 1
partition size  = entire media
partition label = Untitled
Device          = /dev/rdsk/dks1d4vol
All existing data on media will be lost
continue ? (y/n)

むぅ。

明日期限のシスプロのレポートを提出したのち,きょうから一般解放されている Windows NT 部屋へと足を運んでみる。 聞いてきたパスワードを覚え間違っていたので,もう一度技官室に行って「すみませ〜ん(汗;」。

教訓: 1 と l と I には気をつけましょう(笑)

んで早速 GetAdmin を実行(←なぜ)。 おぉ,Administrator 権限だ!(爆) ていうかコレ,1 年近く前に修正用のパッチが公開されてるセキュリティホールなんですけどー(--;)

管理者 ML で報告したら,至急全 PC にパッチを当てることになったらしい。 まあ当然といえば当然だが,かなりめんどくさそう。 きっと他にも当てなきゃいけないパッチがあるだろうし…。

バスルームの床にカビが生えてて,なーんかイヤなのでカビ取り用の洗浄剤を買いに桜方面へ。 テラタダに寄るかマツキヨに寄るか悩んだ挙げ句 Big-A に寄って食料を調達して,その後どっちの店に寄ったでしょう?ヒントは 450ml の除湿剤が 188 円で売られてるほう。 って正解しても景品はありません悪しからず。 アパートまで取りに来るなら粗品だけは大量にあるけど(謎)。 とまあそんなこんなでタイルにスプレーしまくってカビはかなり取れた。

教訓:「混ぜるな危険」は ちゃんと換気して使いましょう

むー,ついに 140 円台まで…。 円安ヒドイっすなー。

WWW ブラウザのスタートページに筑波朝日奈アンテナ(仮称)を設定している人が,身の回りに何人もいることが判明。 日々のネットサーフィンは日記巡回から始まる?(謎)

天気予報によると夕方から崩れるってことだったので,午後の講義は途中で出席簿に名前書いてさっさと帰宅。 ところが雨は降らず。 天気予報を信じた私が悪うございました〜って感じである。 夕方の天気予報を見てみたら,夜遅くから降るようなこと言ってるし…。 天気予想じゃなくて天気予報っていうぐらいだから,きちんと当てて欲しいものだ。

きのうのカビ取り洗浄剤を,バスルームのタイル張りの床全体にかけてみる。 カビも汚れもだいぶ取れたけど,デッキブラシみたいなのがあればゴシゴシ掃除してピカピカにしたい気分だ。 でもって,いくら低刺激臭タイプであっても,塩素系は塩素系。 一度に大量に使うなという注意書きを横目に,バスルームのカビ取りと同時にキッチンで漂白剤を使ったら,かなりの刺激臭に悩まされることになった (当たり前か)。 換気換気。

このごろ tky 氏を学校で見かけないし日記も更新されてないけど,生きてますかぁ?

時の記念日

18,000 番目のお客様は,11:29:10 に robot3.cab.infoweb.ne.jp から日記を見に来た InfoNaviRobot というロボットでした。 日記は毎日更新されるから,ロボットも苦労してるんでしょうね(笑)。

朝日奈アンテナに KAYIX 氏の日記と某技官さんの日記(?)追加。

8:40 にアパートを出て,傘さして歩いて学校に行く。 教室に入ったのが 8:55。 誰もいない。 1 限目は 8:40 に始まるのだが…。 掃除のおじさんが入ってきて,おそらく「授業何時から? 10 時から?」と言っていた (方言聞き取りにくいので正確な内容は不明)。 たしか休講じゃないよな,と思いつつ待っていると,9:05 に先生登場。 さすがだ(笑)。

いきなり来週テストをやるらしい。 しかもそのテストと前提出したレポートで評価するんだとか。 ぜんぜん意味が分からなかったレポートなのにぃ(汗;

午後は計算機室で実験。 3L504 が閉鎖されてるためか,3C113 の混み方が激しい。 tcsh の細かな設定をしながら CD ウォークマンを聴いていたら電池が切れたので,少しは真面目に来週提出のシスプロのレポートでもやりましょうかね,と新城先生のページへ・・・

File Not Found

あれ〜っ,どっかいっちゃったぁ(;_;) (16:00 現在)

う〜む,そろそろ帰ろうかなと思ったら,復活した模様 (22:15 現在)。 でもやっぱり帰るぅ。