補足

きのうの Symbios 買収の話は,Adaptec 社が Hyundai Electronics America 社から Symbios 社を買収する,というのが正しいらしい。

現行の jks マシン

ともそろそろお別れなので,ログイン回数を数えてみることに。

% ~taku/bin/Logincount arak i961299
% ~taku/bin/Loginsyuukei arak
合計 login 回数 7263
そのうち ftp は 400

(7263−400) ÷ (365×2) ≒ 9.5 ............... (汗;

CDR200 のファームウェア

が 1 週間以上前からバージョンアップしていたのだが,それがようやく正式公開された(リンクが張られた)ようなので,さっそくインストール。 1.0j から 1.0k にアップした。 相変わらず改造は有効で CDR400 と認識されるし,バッファも 2MB あるようだ。 そして相変わらず,CDR200/400/401/CRW2260/4001/4260 すべてに共通のファームウェアらしい。

🟦 YAMAHA のファームウェアダウンロードサイト
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/cde-j5.html

猫の日(2/22 → ニャンニャンニャン)

いやもうヤベえ。ヽ(”ー“)ノ

あした提出のレポートに手を付けて無えよ(汗;

とゆーわけで正午に起きてメシ食って,じつに珍しく日曜日に学校に行く。 計算機室には同級生がずらり。 みんなレポートやってんだなー。 私も頑張らねば。

でもって気が付くと夢屋。 きょうの日替わり定食はうまかった。 ご飯大盛りにしても良かったね。

プログラム書き終わったんで,いつものよーに html ファイルでレポートを書こうとするも,アンダーライン が書けても アッパーライン が書けない。 tex なんて使ったこと無いから (近いうちに tex でマニュアル書かなきゃいけないのだが),帰っておとなしく一太郎を使うことにする。 手書きで済まそうとしない,あっ,この瞬間が情報学類生だねっ(謎)

あ,いや,残念ながら(←?)レポート終わったッス。

テスト前だけど,今なら CD-R メディアが安いっていうんで,秋葉行くつもりだったんスよ。 東京駅行きのバスの中で寝ればいいし。 でもやっぱ,CD-R メディアだけ買ってきたってバス代が無駄になっちゃうから,他にも何か買わないとね♪ってなわけでアキバ HotLine! を眺めてたら,いつの間にか午後になってしまったっつーわけ。
いまから行ってもいいんだけどさ (現在 14:40)。

ふゐょ。 あした行くか。 ていうか,今週は物理の試験があるから早めに秋葉に行こうというこのアイデア,間違ってませんよね?(Y/y/ん/ン) ちなみに物理の単位とらないと,3 年生に進級できないらしいッスね。 ぱた。

そーいえう゛ぁ,ポータブル CD プレイヤーが欲しいって書いてたけど,いまのところ必要性を感じないんで,代わりに HDD でも買おうかな,なんて思ってみちゃったりしてみたいかもしれないな,みたいな(意味不明)。 CD-R ドライブとポータブル CD プレイヤーは,どっちも一緒に買う予定だったんだけどなー。 でもその前に飯でも行かない? Takashi くん。

うむ。

冷静に考えてみよう。 最優先で物理学の勉強をしなければならないはずだ。 秋葉原は試験が終わってから。 どうしても CD-R メディアが必要になったら,サンパルで必要な分だけ買ってくればいい。 とにかく物理。

CDR200 を改造して

2 倍速書き込みを 4 倍速書き込みで使う。 一見うまくいくように見えるのだが,何十枚も焼くと不具合が出始めるらしい。 主にサーボ系。 まさにドーピングといえる行為なのだ。

2,3 日前から失敗談が目立ち始めたので,小心者の私は,2 倍速書き込みに戻すことを考えた。 しかしチップ抵抗は破壊したし,わざわざ買ってきてもうまくはんだ付けできる自信は無い。 まあ,とにかくソフトウェアで「4 倍速」を選ばなければいいのだ。 しかしデフォルトで最速が選ばれるから,敢えて 2 倍速を選んでやらなければならない。 これは面倒だ (どこが?)。

そこで考えたのが「ファームウェアの改造」。 バイナリエディタで,CDR400t という文字列を CDR200t に置き換えて,CD-R ドライブに送り込んでみた。 ・・・・・・。 なにっ,ファームウェアをいじったことがバレたか?ドライブのランプが異常を知らせている(汗;

今度は CDR200t という文字列と CDR400t という文字列を交換してみた。 もしサムチェックでフラッシュメモリの状況をチェックしているのだとすれば,これで逃れられるはずだ。 改めて CD-R ドライブに送り込み。 ・・・・・・。 をを,今度はうまくいったらしい。 (^_^) 最新のファームウェアで,CDR200t で,しかもキャッシュ 2MB と認識される。 ベストな状態ではないか。 こうしてつかの間の 4 倍速書き込み生活は幕を閉じたのであった。

本日の PPP 接続

リダイヤル 483 回目でようやく繋がったかと思いきや,ユーザ名・パスワード確認の状態でしばらく停止した後,Explorer が不正な処理で死亡。 そのまま Windows 全体が挙動不審になって再起動。 リダイヤル地獄再び。 m.k.5.............

きょう・あす・あさって 全休

なので,アパートで物理試験勉強。 というわけで,とりあえず午前中は睡眠 (←?)。 午後起きて,家賃を納めに行こうとするも,雨と冷たい強風に負けて外出をやめる。

数曲だけ焼き込んで,まだセッションを閉じていない CD-R が発掘されたので,適当にシングル CD をかき集めて追記。 試験勉強をしながら聴くための CD ということになろう(^^;)。 50 音順で,ELT,Kiroro,ZARD,SIAM SHADE,SPEED,SMAP,知念里奈,TRF,トーコ,Pizzicato Five,ヒロスエ,MAX。 大半が女性なのは気のせい。 沖縄出身が多い(Kiroro,SPEED,知念里奈,MAX)のも,きっと気のせい。

きのう入れた改変ファームウェアのおかげで,キャッシュは 2MB あるけど,焼き込み速度は 2 倍速までしか選択できない。 4 倍速が異様に速く感じられるだけで,ふつうは 2 倍速ってじゅうぶん耐えられる速さだ。 で,焼き上がった CD を見てみたら,なんと,前回の部分と今回の部分の焼き上がり方が違う。 もしかしてこの CD-R ドライブって,噂の学習型サーボ系ピックアップとやらを採用してる!? 4 倍速で数枚焼いた影響早くも現るってか。 (;_;)

…ってよーく考えてみたら,前回は等倍速で焼いたような気がする。 今回は 2 倍速で焼いてしまった。 それが原因かも。 ほっ(^_^)。 しかし 1 曲,音飛びしてるやつを焼いちゃったみたいだ。 ぐあ。 コースター完成かよ。 (;_;)
Track At Once だと私の CD ラジカセは少し動作が怪しいみたいだから,今度は Disc At Once で焼くか。失敗しないことを祈りつつ…。

結局 合計 5 時間ぐらい,オーディオファイルや CD-R で遊んでしまったようだ。 勉強する気にならんし,おやすみなさ〜い(爆)

にっき

めがさめたらごご 4 じでした。
さんぱるにいきました。
しーでーあーるうりきれてました。
かなしいのできょうはこのへんでねます。
おべんきょうってなあに?

うーむ,シャレになってない。 あした試験だってのに,教科書を開くと数分で睡魔に襲われて,ホントに眠ってしまう。 …ってヲイヲイ(;_;)

コツコツと自主レポ作って点数稼いでおいたほうが良かったみたいだな。 ぶつぶつ言ってもしょうがないのだが。 今回は午後に別の科目の試験があるから,徹夜漬けをやるとスケジュール的にハードな模様。 でもそれしか手がない模様。 ヽ(〜_〜)ノ

ふぅ

けっきょくこの連休は,睡眠→昼食→昼寝→夕食→仮眠→チャット→睡眠 の繰り返し。 いまは,ちょいと疲れたので日記巡回中。 きょうは jks-ppp に接続しているので,最高でも 2 時間繋げば切断される。 日記巡回が終わったら,しっかり要点を押さえて試験勉強しなくちゃ。

座椅子に寄りかかると眠くなるから,座椅子をどけて,コタツで正座して良い姿勢で勉強すると なんとなくはかどる。 ちょうど頭寒足熱だし(笑)。 ただ,足がしびれてきて伸ばしたとき,そのまま横になるとダメなんだな(苦笑)。

自主レポート書いてみようとしたけど,一日じゃろくなモノ書けないので断念。 これから一夜漬けで勉強して,一発勝負。 っしゃ,がんばるぞ〜

物理投了。

オワりました。 過去レポ出ないかな?と期待して過去レポばっかりやってたけど,先生は予告通り過去レポとは全く違う問題を作ったらしい。 分からん。 解けない。 (汗;

とにかく単位よ来い。

情報数学 I 投了。

オワりました。 とにかく単位よ来い。

休日って

どーせ昼過ぎまで寝てて勉強なんかやらないに決まってるから(爆),早起きしてちょいと秋葉原へ。 今月 1 日に行ったし,しかもいま試験期間まっただ中だっつーのに。 行きの高速バスは新しい型の JR バスで,運転手は加速・減速の仕方が妙にうまいし,高速走行のときトップギアを使ってくれたので,とっても静かで快適。 ・・・と,後部のほうに座ってる人には感じられたはず。 後続の関○バスが謎の運転をしたおかげで,じつは運転手がキレてて,30 分ぐらいずーっと「下手くそ運転手」などとぶつぶつ言うのが聞こえてたのは秘密。

CD-R

[jpeg / 52.5KB / CDR200t の下の小さな文字に注目] OA システムプラザで,CDR200t が売られているのを発見。 しかも小さな文字の宣伝文句が…!! tky 氏の改造ページは,秋葉原ではもう有名?(笑)

写真を撮らせてもらったついでに,1 枚 138 円の Mr.DATA CD-R メディアを 10 枚購入。 記録する上で問題は全然ないのだが (敢えて挙げるなら 74 分ちょうどしか記録できないことだけ),どうやら保護層が薄いようだ。 かなり透けて見える。 でもこの値段なら,もうちょっと買いだめしておいていいのかも。 自分用にはいいメディアを用意しておけばいいんだし (ぼそっ)。

当たりが出ないかと期待して,あきばお〜 1 号 くん CD-R メディアも買ってきた。 1 枚 140 円也。 当たりは 1 枚もなかったけど…。 あのォ,ホントに当たりってあるんですかぁ?(^^;)

HDD

★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.510  ★ ★ ★
使用機種   PC-9821Xa16/R12(原型は FDD だけ)
 Processor  Pentium(MMX) 240.0MHz
[GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
 Memory     96,704Kbyte
 OS         Windows 95 4.0 (Build: 950)
 Date       1998/ 2/28  22:45

 SCSI = I-O DATA SC-UPCI (Symbios Logic 83C875)

 ABC = FUJITSU M2954S-512       Rev 0147
 D = IBM DCAS-32160             Rev S65A
 E = GENERIC NEC  FLOPPY DISK
 F = EPSON OMD-6020             Rev 2.07
 Q = TEAC CD-ROM CD-532S        Rev 1.0A
 R = YAMAHA CDR200t             Rev 1.0k

 Read Write  Drive
 8669  2649  A:10MB
 7839  7858  D:10MB
 4800     0  Q:(参考)
  900   300  R:(参考)

CD-R 焼きのテンポラリ用の HDD 購入。 テンポラリという割には IBM にこだわって,かなり割高だったが UltraSCSI 2.1GB の DCAS-32160 を秋葉帝にて。 2 万円以上買うと CD ケースをサービスしてくれるらしい。 「秋葉帝国」と書かれた謎のケースだ。

使用感はというと,5,400 回転のものなのに,いまメインで使ってる 7,200 回転のものと読み込み速度にあまり差がない。 シークはこれのほうが速いし (8.5ms),書き込み速度は差が歴然としている。 回転音・シーク音は例の IBM 独特の感じで,もちろん静か。 スバラシイ。 こうなると,IBM の 7,200 回転 HDD って,さらにアクセスが速いことになる。 そして案外静かなのかもしれない。 気になるところだ。 (^^;) 比べてみると,いまメインの 7,200 回転 HDD は うるさいだけで,何も取り柄が無いのでわ…(泣

音楽 CD からの吸い出しも,HDD の書き込みの遅さが影響していた模様。 CD の外周に近い部分なら,平均 14 倍速以上,瞬間最大 15 倍速以上で吸い出せるようになった。 いぇ〜い☆(^_^)