建国記念日

ポテチ

を 3 つ食べ比べ。 「バターしょうゆ味」「江戸前しょうゆ味」「九州しょうゆ味」。 比較の結果,どれも美味しいということが分かった。
と同時に,私は料理評論家には向いてないということが分かった。

jirc++

が poll() でエラーを起こして BSD でコンパイルできない,エラー関連箇所を全部削除するのは面倒すぎる,と騒ぐ人が居るので,ようやく真面目に select() 関数のマニュアルを読む。 HP-UX だと man コマンドで日本語マニュアルが表示されるので,非常に助かるのだ。 SunOS や,今度導入される O 2だと英語のようである。
日本語マニュアルをインストールできるのかな?

真面目に読んでみると,poll() 関数より簡単のような気がしてきて,さくっと置き換えてみた。 #include <poll.h> を消してコンパイル。 エラー無し。 これでもう BSD な某氏が騒ぐこともあるまい。

ついでに pipe() 関数のマニュアルを真面目に読んでみる。 …なんだ,プロセス間通信ってこんなに簡単だったのか。 普段いかに真面目に読んでいないか自分自身呆れながら,fork() 後の DCC メッセージ処理の部分に pipe を導入してみることに。 あっという間に書き換え終わる。 どうやら動くらしい。 一部しか書き換えなかったので,まだまだ見苦しい。 今度 DCC 処理をすべて pipe 依存に書き換えてしまおう。

16 倍速外付け CD-ROM ドライブ

は,結局手放さないことになった。 というのも,いま使ってるマシンと実家のマシンを交換する予定なので,せっかくバイト代で買った 32 倍速ドライブが実家に持って行かれると困るから(笑),売りに出していた 16 倍速ドライブを取り付けて,32 倍速ドライブはこっちで確保しておこうというわけ。 もちろん 16 倍速ドライブのガワ(ケース)は余しているので,必要な方がいれば譲ることも可。

とりあえず現在の状態:
[jpeg / 12KB]
「もうこれ以上この 98 は改造しないよ」と友人に話していた自分が懐かしい。

左側の SCSI ケースは実家に送らず,自分の物として確保しておく。 上が 32 倍速 CD-ROM ドライブ,下が CD-R ドライブだ。 トレイを 2 つとも出したときの使い勝手は悪いが,当分このまま(のはず)。

右側のパソコン本体は,ごっそり実家に送ってしまう。 16 倍速の CD-ROM ドライブと MO ドライブは,きょう取り付けた。 そう,FDD の下は MO ドライブである(笑)。 壊れた増設用 FDD が転がっていたので,その取り付け金具を外して MO ドライブに付けてみるとぴったり。 で,しっかり固定することができたのだ。 フロントパネルを外したままで格好悪いので,同じ PC-9821Xa シリーズの「PC カードスロット搭載機」に用いられているフロントパネルを取り寄せる予定。 そうすればもう見た目もバッチリになるだろう。 (^_^)

未明

目が覚めると AM 4:00。 12 時間睡眠だ!(キシャー)

いつの間にか

試験週間が間近に迫っているようだ。 最近全然勉強してないぞぉ。 きょうの授業も爆睡してたし。 ヤバいなぁ(汗;

NEC 商品サービス(土浦)

に電話をして,ディスクドライブのフロントパネルの取り寄せ。 モノ自体は 480 円なのだが,送料が 720 円かかるらしい。 たぶん電話のおねーさんがフロントパネルの大きさを知らないんだろう。 あんな小さくて軽い物に 720 円もかかるとは思えないので…。

…と書きながら どるこむ (http://www.dorkas.com/) の過去の記事を検索していたら,2 台目の HDD を取り付ける金具で送料 740 円とられたという人を発見。 郵送なら安いのに,なぜ宅急便…。 車持ちをつかまえて,土浦までひとっ走りしてもらったほうが安上がりだったな,こりゃ。 もしくは PC クリーンスポット秋葉原か Bit-INN 東京に注文して,次回秋葉ツアーの時に立ち寄って買ってくるとか。 ていうか,ツアーじゃなくて試験勉強(汗;

バレンタイン・イブ

バレンタイン・イブ

明日が休日のためブツをきょう渡す人が多くて,バレンタイン・イブというらしい。
まっ,関係のない人間には無縁の言葉だけどさ。ヽ(´〜`)ノ

久々に朝食

を食べる。 といってもコーンフレーク。 私は冷たい牛乳に弱いはずなのだが,コーンフレークと一緒なら大丈夫みたい。 さあ,珍しく 5 分も早く登校だ!(笑)

〜 日中,平和な時間が経過 〜

夜。 晩飯を食って帰宅後,急に腹が痛くなる。 トイレに駆け込む。 腹下しを飲んだ感じだ。 ていうか,どう考えても牛乳が原因。 困ったものだ。 昔は全然平気だったんだけどな。 最近は空腹時のコーヒーでも腹下しになっちゃうし…。

ハードディスク故障

が,某氏に譲った IDE HDD,別の某氏に譲った SCSI HDD の順で発生していたので,次はさらに別の某氏に譲った SCSI HDD が逝くのか!? と勝手に心配していた (←譲った本人には内緒)。 ところが次のターゲットは私だったらしい(;_;)。 WinAMP の Joystick plug-in が読み込まれなくなって気が付いた。 ScanDisk を実行すると,エラーらしきクラスタの付近でやけに時間がかかる。 少しでもデータを復旧してやろうと,何十回も再試行しているような感じだ。 あまりにも遅いので一旦中止し,エラークラスタ付近にあった IE のキャッシュフォルダをごっそり削除。 再度 ScanDisk を「書き込みテスト」付きで実行する。 時間がかかるが,なんとなく弱くなりかけた磁性体の向きをぴしっと揃えてくれるような気が(笑)。

「・・・・・・」

う〜む,エラーが検出されなくなってしまった(汗;。 先に何カ所かエラークラスタのマークが付いていたのだが,「エラークラスタとしてマークされていますがアクセスに問題はありません」などとログが残っている。 書き込んだら消えるようなエラーだったんだろうか…。 WinAMP は正常に動くようになったし。 気になる。
しかし,この程度のエラーで済んでよかった……

きのう注文したディスクドライブのフロントパネル

は,なんかヤバいなあ,もしかしたら…,と気になっていた。 するときょう,帰宅直後に「きのうご注文いただいたカバーが届いたのですが,・・・・これでよろしいのですか?」と,親切にも確認の電話が。 私の心配したとおりだったようで,ディスクドライブのフロントパネルではなく,その他のスピーカー等を含む部分のフロントパネルが届いたらしい。 再度取り寄せるとのことで,発送が遅れます,と言っていた。 値段を尋ねるのを忘れていたが,これなら少し安くなるのかな。 大きさ全然違うし。 (^^;)
で,でも,はやく届け〜(ぢたばた)

バレンタインデー

なにやら

物音がして目を覚ます。 さわやかな風,輝く太陽,小鳥のさえずり…などは知らないが,とりあえずパソコンの音が響いている。 昨夜リダイヤル地獄に耐えきれず寝てしまったらしい。 そんな朝。 メガネをかけたまま寝てしまったはずなのだが,メガネが行方不明(汗;。 生まれて初めての経験だ。

・・・検索中です。 しばらくお待ちください。・・・

絨毯から拾い上げる。 特に潰れたりしてはいないようだ。 ぼーっとニュースを観ながら考える。 きょうは土曜日。 こんな早い時間に起きるなんて珍しい。 時間を有効に使わねば。 何をしようか。 うむ,HD のファイル整理だ(←?)。

9 時ごろ,補講を思い出す。 9 時半から補講のような気がする。 講義ノートは WWW ページで公開されてるし,きょうは出席もとらないというのに,誰が行くんだろう。 誰が居るのか見に行こうかと野次馬的アイデアを浮かべながら,なぜか「WORD」バレンタイン号が発掘されたので目を通す。 けっ,C 棟 2 階で恋をぼやいて楽しいかい?(謎)

ふと思い付いて,TTNet 経由で PPP 接続してみたりする。 すんなり繋がった模様。 ここら辺はさすが Microcom のモデムといったところ(か?)。 で,結局うだうだして,補講には行かなかった。 こんなことなら行けば良かったものを。

#define ever (;;)
for ever {
  でも先生の子守歌を聞きながら寝ることは確実 ;
  ってことは行く必要ないか ;
  だけどうだうだしているぐらいなら行けば良かったのに ;
}

時計を見ればもう 12 時。 私はゆっくりと立ち上がり,深呼吸をして,顔を洗い,歯を磨き,服装の乱れを直して,気分を整えてから,一言つぶやく。

「腹減った」

悪天候の日に

[jpeg / 2.5KB]画面はハメコミ合成ではありません。→

テレビが映らなくなることがあるようだ。 アンテナがしっかり固定されていないのだろうか。 雪の降るきょうは,ノイズとともに聞こえるアナウンサーの声と,僅かに色の濃淡を判別できる映像(砂嵐合成済み)で,オリンピック前半戦ハイライトを鑑賞。 ただでさえラジオが受信できない部屋なのに,テレビまで映らなくなると,いったいどこから情報を入手すればいいのだろう。 「インターネット」(ぼそっ)

で,ハイライトを見終わったらレポート作りでもやればいいのに,テレビが映らない → つまらない → 寝る という堕落しきった生活を送った模様…。

YAMAHA CD-R ドライブ

は,音楽 CD の吸い出しが非常に腐っていることは知っていたが,じつは音楽 CD に限ったことではなく,全般的に読み取り能力が低すぎるらしい。 焼きたてほやほや(笑)の CD-R メディアが正しいかどうかチェックさせると,途中でメディアエラーを起こすことがある。 CD-R メディアを取り出して確認しても,ほこりもはこりもホコソも見えないのに,である。 そのままそのメディアを別の CD-ROM ドライブに入れても,読み取りエラーは発生しない。 32 倍速 CD-ROM ドライブで読み取っても,回転速度が落ちたり再試行したりしないので,全然問題ないメディアなのだ。

YAMAHA の CD-R ドライブは書き込み性能が完璧なだけに,その読み取り性能の悪さには納得がいかない。 最新の CD-RW モデルではトレイが普通の CD-ROM ドライブ並に丈夫になったらしいが (CD-R モデルのトレイは今にも壊れそうッス),読み取り能力は相変わらずタコなんだろうな,きっと。 というわけで,読み・書きともに最高性能を求めるアナタには,お金があるなら Plextor,安いものなら YAMAHA CD-R + TEAC CD-ROM の組み合わせをオススメする。 (^^;)

バックアップ

「あきばお〜 1 号くん」(jpeg / 48KB) に,HD の内容をバックアップ。 イメージファイルを作らずにオンザフライで焼いてみたら,Windows フォルダの中の小さなファイルが大量にある部分(たぶんスタートメニューのショートカットファイル群)で転送が追いつかなくなって失敗した。 試験的に焼いたものも含めて 6 枚焼いてみたが,この安いメディアでも一応焼けているようである。 ただ,レーベル面のポリカーボネート(?自信なし)が熱に弱いらしいので,熱いときに傷を付けたりするとアウトだ。
スイス製だから熱に弱いんだというウワサも…

事務区の掲示板

の,(私は) 月に 1 回ぐらいしか見ない場所で,しかも目立たない所に,とても重要な「学生証の更新」に関する掲示があった (jpeg / 27KB)。 もうちょっと目立つように掲示してくれよなー(--;)。 ていうか,私は気付いたからいいんだけど,まだ読んでない人が結構いるのでわ。 3 学事務非公認掲示板 for 2 年生 on the WWW にも載ってないし (2/16 現在)。 それに「留年予定者」ってのも,きつい言葉だなぁ。 写真のサイズは「3 × 3」って,単位忘れてるし(笑)。 …などと思ったぽかぽか陽気の一日でした。

実家の PC が動作不安定

だったのだが,どうやら解決したらしい。 原因は SCSI ケーブル。 短いケーブルと交換したら,全然問題なく非常に安定動作するようになったそうだ。 外付け SCSI 機器は,内部でケーブルが 15〜30cm も引き回されてるわけだし,4 台繋がってたから,ケーブル長の合計が SCSI-2 の限界を超えてたのかもしれづ。
それにしても,パソコンにはまったく関与しない母親が,電話で「SCSI」という言葉を口にするとわ(^^;)

不安定だから新しい PC を買うとか,不安定だから私の安定している PC と交換して私のほうに自作機を追加,とか言ってたのに,こうなると急に新 PC 周りの話が続けられなくなりそう。 弟の進学先次第では金がかかるし,最近車の調子が変らしいし,何やら年金の関係で月々の給料からの差引金額が数万円追加されたらしいし,……。 「試験に集中できなくなるから新 PC のことはまだ考えるな」って言われてたよーな気がするので,ひとまず考えるのやめ。 んーでもレポートやる気起きないし(以下略)

つい 1,2 限寝過ごしちゃったけど,出席とらなかったらしいのでセーフ。 (^_^)

きのうは

「水曜提出のレポート書かなきゃヤバいから」と言って早々と帰宅したはずなのだが,それ以来レポートのレの字も書いてないような気が(汗;。 う〜む,何してたんだろ。

  • 天気良かったから,とりあえず洗濯した。干して 2 時間もしないうちに日が沈み始めたのは秘密。
  • 暇つぶしに(←??),サンパルに「Olympus SUPER PACKAGE - デジタルフォト活用ソフト・ベストセレクション」を買いに行った。iSERVpret2,Daisy Art,ポスト de カード,ixlaPhoto,Kai's Power GOO 全部セットで,定価 29,800 円のところを 3,000 円。 CD-ROM 5 枚組(汗;。 写真の切り抜き合成機能とか試してみたかったのよねん。
  • ディスクドライブのフロントパネルが届いて,私の 98 は見苦しくない MO ドライブ内蔵マシンへと変貌した。
  • MO ドライブの取り付け位置を調整してたら「東京ラブストーリー」の再放送があって,懐かしみながら観ていると,途中で SPEED 出演の「さわやかぶどう」の CM が。新しい CM だな。 しかもバックで流れてた曲って何? my graduation よりさらに新曲?(^^;)
  • あとはニュースを観て,それから・・・午前 1 時まで記憶なし(汗;

(きょうの) 午前 1 時に起きて,コンビニ行ったり,ネットサーフィンしたり,風呂入ったり,学類バイト代精算のために過去の仕事の洗い出し(過去の日記読み)をしたり,いろいろ忙しくてレポート進まなかったんだね。 納得☆(キシャー)
極度に追い込まれないと集中できなくなってしまったな………

レポートは結局,昼頃に書き始めて,15 時に提出。 少しずつ「レポート」という荷物は減っているのだが,目の前には期末試験という巨大な壁が…。

弟の高校受験

私が推薦で受からず一般入試で入学した高校に,弟が推薦で合格したらしい。 やはり 2 種強しといったところか。 こーなったら,高校 2 年の春には 1 種をとって,あとはもっと上のランクに挑戦してもらいたいところだ。

きのうの朝刊

に載っていたニュース。 「原材料の供給事業及び水産加工品の貿易事情の変化に即応して行われる水産加工業の施設の改良等に必要な資金の貸付けに関する臨時措置に関する法律の一部を改正する法律」という法案が「水産加工業施設改良資金融通臨時措置法」に改名されたらしい。 …よくもまあ,こんな長い名前を思い付きますな(笑)。

某改造ページの URL

tky 氏に伝授したら,あっという間に http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s971487/cdr200/ なんてゆー超人気サイトを開いた模様 (開設して 18 時間で,もうカウンタ 800 超えてるぢぇ)。 彼もこわいもの知らずだね(ぼそっ)。写真を見てるうちに,私も気付いたら周りにチップ抵抗の破片が (ぉ。 約 -2 万円の破片だ。 というわけで,購入後半月しか経ってないのに,もう保証が切れてしまった(爆)。 調整が必要とか,ピックアップが違うとかいう話もあるので,とにかく自分の責任で。 (木亥火暴)
さあ,CDR200t 品切れ店舗がいくつ出てくることか(笑)

さっそく 4 倍速で焼いてみることに。 うまく焼けないようであれば,単にキャッシュが 2MB に増えた 2 倍速書き込みドライブとして使えばいい。 とりあえず適当なオーディオデータを焼き込んで,それを吸い出し,オリジナルデータと比較。 結果は,ノイズが乗るどころか,1 ビットたりとも相違は見られなかった。 CD-DA でこれなら,ほぼ問題ないといえるだろう。 あとはとにかく壊れても保証が受けられないので,大事に使ってあげなければ。

ところで,ど〜せ保証も無いことだし,シール探してます。 SUZUKI とか HONDA とか KAWASAKI とか Kawai とか Roland とか KORG とか Yonnex とか Mizuno とか(以下略

期末試験ひとつ終了。

残りの試験も簡単であることを祈る。

music SPEED をいをい

SPEED のニューシングル「my graduation」が,発売日当日の売り上げで 222,320 枚とかいってるよ…。 う〜む。 まあいいや(激謎

ほえ

誤植: 先日の日記の「Yonnex」は,「Yonex」が正しいという情報を頂きました。
PPP 接続:リダイヤル 1 時間半以上。 (--;)

朝は晴れてたのに

天気予報が見事的中して,昼過ぎ,雨が降り始めた。 夜,CD-R を焼きながら TV で映画を観ていたら,風は全然強くないのに暴風波浪警報が発令されたり。 ひと雨ごとに暖かくなって,やがて春が訪れるんだねっ☆

CD-R を 4 倍速で 5 枚

焼いたのだが,すべて成功。 LEAD DATA 1 枚,あきばお〜 1 号 くん4 枚。 読み込みテストでも問題なし。 やっぱり 2 倍速と 4 倍速では所要時間が全然違うように感じる。 (^^;)
あれ? CD-R があと 1 枚しか残ってない…。次回秋葉ツアーまでは足りると思ってたのに(汗;

いま使ってる SCSI ボード SC-UPCI は Symbios のチップを積んでいるのだが,Symbios が Adaptec に買収されることになったらしい。 値段の割になかなか高性能で気に入ってたのに,これからは Adaptec ブランドで高価になってしまう,なんていう意味じゃないッスよね!?

jirc++

を本家 jirc に追いつかせるべく,きのう・きょうはバージョンアップ作業。 で,それだけではつまんないし,テスト前とかレポートがたまってたりとかで暇なので(←?),さらに改良(改造)してみる。

「激」「謎」「泣」「汗」「違」を一発で入力するための La Li Lu Le Lo パッチ(Takashi 氏のパッチ)を統合。 query ACTION を発信するための action コマンド追加パッチ(MarchRABBiT 氏のパッチ)を統合。 タイトルバーに現在アクティブなチャネル名を表示するように改造。 う〜む,一段と怪しさが増しただけのよーな気が。 (汗; …もう海賊版かも(ぼそっ)