Firefox 3.0 のクラッシュレポートを送信し直すには・・・?

Firefox を使い倒してる人なら一度は見たことがあると思われる「Mozilla クラッシュレポータ」。
[Mozilla クラッシュレポータ]

クラッシュレポートを送信しておけば,いつかきっとそのうち修正してもらえる。 送信したクラッシュレポートの詳細や処理状況を確認したい場合は「about:crashes」のページを開いて,レポート ID ごとのリンクをたどればいい。
[about:crashes]

ところが,このレポートの送信自体に失敗することがあって,どうしたものかと。
[Mozilla クラッシュレポータ 送信失敗]

送信に失敗したレポートはファイルとしては残ってるけど,送信し直す方法が分からないんだよね。 crashreporter.exe を直接実行してもダメだった。 「How to submit pending crash reports?」は 1 年以上放置されてるし。

そうこうするうちに Firefox 3.5 正式版がリリースされて,もう 3.0 のクラッシュレポートは価値が下がるかな。 情報提供できるなら提供しておきたいんだけれども。

🟦 正式版は 6 月中か? : Firefox 3.5 リリース候補版 (RC2) ダウンロード開始
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/21/news002.html

WinVista Windows で URL に複数の Web ブラウザを関連付け

拡張子セレクト「ポチエス (.S)」の中の URL 関連付け版「esUrl5」というソフトで実現できそうだったので,試してみた。 Windows XP と違って Windows Vista でプロトコルの関連付けを書き換える方法は情報が少ないようなので,特にそのへんの手順を詳細にメモ。

esUrl5 の設定ファイル (esUrl5.ini) には以下のような内容を記述。

[system]
@param
@menu=mouse
@icon
@name=%G
@mark=0

[.*]
%Common Programs%\Mozilla Firefox\Mozilla Firefox.lnk | Mozilla &Firefox
	>%L
%Programs%\Google Chrome\Google Chrome.lnk | Google &Chrome
	>--enable-user-scripts %L
%Programs%\Internet Explorer.lnk | &Internet Explorer
	>%L
%Programs%\Internet Explorer.lnk | Internet Explorer [In&Private]
	>-private %L
%end

各 Web ブラウザのパスは .exe ファイルを示せばいいんだけど,Program Files 配下にインストールされない Google Chrome のパスがキレイに書けないので,敢えてスタートメニューのショートカットのパスで統一してみた。

URL リンクをクリックしたときに起動するプログラムを自由に設定できるソフトから利用する場合は,そこに esUrl5.exe を設定するだけでいい。 リンクをクリックするとマウスカーソルの位置にポップアップメニューが表示されて,どの Web ブラウザで開くかを選択できる。 LimeChat だとこんな感じ:
[LimeChat でポチエス]

esUrl5 ってものすごく多機能なソフトで,Web ブラウザの選択はその中の一機能に過ぎないので,詳しくはポチエスの Wiki を始めとする各種サイトへどうぞ。

[追記] esUrl5 は HTTPS スキームを処理してくれないもよう。 Web ブラウザの代わりに esUrl5.exe を起動するように設定すると,https:// のリンクをクリックしても開けない状態になってしまうので,要注意。

ここまでで事足りるなら,以下の手順は不要。

リンクのクリックで起動するプログラムの設定ができないソフトなど,あらゆる場面から利用したい場合は,Windows の関連付けの設定を変更する必要がある。 Windows XP なら確かプロトコルの関連付けを自由なプログラムに変更することも GUI で出来たと思うけど,Windows Vista ではレジストリを書き換えるしかなさそう。 レジストリ操作は危険を伴うので要注意。

 関連付けの登録 (Windows Vista 向け)

以下のような内容の登録エントリファイル (esUrl5_add.reg) を用意する。 数ヶ所に登場する「D:\\tools\\esUrl5\\esUrl5.exe」という記述は,実際にインストールしたパスに合わせてすべて書き換えること。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\pochi_s]
@="ポチエス"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\pochi_s\esUrl5]
@="「ポチエス」URL関連付け専用版"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\pochi_s\esUrl5\Capabilities]
"ApplicationName"="「ポチエス」URL関連付け専用版"
"ApplicationDescription"="あらかじめ一つのURL内拡張子に複数のプログラムを関連付けしておき、転送されたURLをメニュー選択から好みのプログラムで開くことができます。"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\pochi_s\esUrl5\Capabilities\URLAssociations]
"ftp"="esUrl5.Url.ftp"
"http"="esUrl5.Url.http"
"https"="esUrl5.Url.https"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\pochi_s\esUrl5\DefaultIcon]
@="D:\\tools\\esUrl5\\esUrl5.exe,0"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\RegisteredApplications]
"esUrl5"="Software\\pochi_s\\esUrl5\\Capabilities"

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.ftp]
@="URL:File Transfer Protocol"
"FriendlyTypeName"="URL:File Transfer Protocol (ポチエス)"
"EditFlags"=dword:00000002
"URL Protocol"=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.ftp\shell]

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.ftp\shell\open]

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.ftp\shell\open\command]
@="\"D:\\tools\\esUrl5\\esUrl5.exe\" \"%1\""

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.http]
@="URL:HyperText Transfer Protocol"
"FriendlyTypeName"="URL:HyperText Transfer Protocol (ポチエス)"
"EditFlags"=dword:00000002
"URL Protocol"=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.http\shell]

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.http\shell\open]

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.http\shell\open\command]
@="\"D:\\tools\\esUrl5\\esUrl5.exe\" \"%1\""

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.https]
@="URL:HyperText Transfer Protocol with Privacy"
"FriendlyTypeName"="URL:HyperText Transfer Protocol with Privacy (ポチエス)"
"EditFlags"=dword:00000002
"URL Protocol"=""

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.https\shell]

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.https\shell\open]

[HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.https\shell\open\command]
@="\"D:\\tools\\esUrl5\\esUrl5.exe\" \"%1\""

用意した登録エントリファイルを実行してレジストリに追加したら,スタートメニューかコントロールパネルから「規定のプログラム」を開くとポチエスが一覧に出てくるので,それを規定として設定すれば完了。 これで,FTP / HTTP / HTTPS の関連付けが変わる。
[規定のプログラムに設定]

インターネットショートカット (.url ファイル) の関連付けは Internet Explorer のままだけど,ちゃんと動いてるから問題なし?
[インターネットショートカットでポチエス]

[追記] 前述のとおり esUrl5 は HTTPS スキームを処理してくれないようなので,HTTPS の関連付けは変えないほうがいいかも。

 関連付けの解除 (Windows Vista 向け)

スタートメニューかコントロールパネルから「規定のプログラム」を開き,FTP / HTTP / HTTPS の各プロトコルについて,ポチエス以外のプログラムを規定として設定し直せば OK。
[規定のプログラムの解除]

レジストリにゴミを残したくない場合は,以下の内容の登録エントリファイル (esUrl5_del.reg) を用意して実行すればレジストリから削除できるはずだが,自己責任で。

Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\pochi_s]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\RegisteredApplications]
"esUrl5"=-

[-HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.ftp]

[-HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.http]

[-HKEY_CLASSES_ROOT\esUrl5.Url.https]

drama 白い春

きょう最終回。 阿部寛が出てたから「結婚できない男」みたいなコメディかと思いきや,そんなことはなく。

物語の後半は,父親ふたりが自分たちの子どもと毎日顔を合わせてるにもかかわらず実の父親のほうが真実を明かせない立場だったら実際こんなふうになるだろうなーと,現実的ながら毎回涙を誘われる内容だった。 最終回の急展開は無くてもよかったかなあ。




遠藤憲一が悪役じゃないっていうキャスティングには違和感あったけど,観てみたら全然おっけーだった。 新たな発見。

2001 年 7 月購入のデジカメを下取りに。

2001 年 7 月から 2004 年 8 月まで使ってたデジカメ「PowerShot A20」が中古ショップで値が付かず売るあてもなくてずっと家に寝かせてあったんだけど,ヨドバシカメラで条件が揃えば一律 3,000 円で下取りするキャンペーンをやってると知って,持って行った。 「カメラ」屋っぽい内容というかなんというか。 今月末までって書いてあったけど,またやるんじゃね?

[PowerShot A20 箱]
[PowerShot A20 正面]
[PowerShot A20 背面]

最初の一枚は PowerShot A20 で撮影した最後の写真。 写りは今どきのケータイの標準スペックよりキレイだけど,携帯性の悪さを補うほどでは……。

こんな古い世代のデジカメでも一律 3,000 円で下取りするというキャンペーンの条件は以下の通り。 ずいぶん前に弟者に譲った「CAMEDIA C-410L」は 1 点目の条件が満たせないから無理と。

  • メモリカードに対応していること
  • シリアル番号 (ボディ番号) が確認できること
  • 故障していても構わない
  • 30,000 円以上のデジカメを購入すること*1

下取りの対象は本体のみとのことだったが,付属品だけ残っても特に使い道がないので,全部渡してきた。 消耗品 (乾電池) 以外は欠品なし。 何だろう,本体から部品を回収するだけで平均 3,000 円以上の利益が出るルートでも持ってるんだろうか。 それとも,メモリカードリーダがあれば専用ケーブルがなくても読み出せるから,需要のある国に輸出するとか? 単にマージンが 3,000 円以上確保してあるだけかね。 大手家電量販店の裏側は謎だらけだ。

さて,128M バイトの CF (コンパクトフラッシュ) カードと純正のキャリングケースが余ってしまったわけだが。
[余った CF カードとケース]


*1: 20,000〜29,999 円の場合は下取りが 1,500 円になる

drama BOSS

きょう最終回。 離婚弁護士シリーズの主なスタッフが手掛けたというだけあって,ハンディカメラ撮影の雰囲気やアバンタイトルの構成の仕方が同じ。 映像も脚本もメリハリがあっていいよなあ,このスタッフの作品。



キャプチャが偏ってる? ドラマ後半で,戸田恵梨香がボス (天海祐希) の真似をして「カッコいい女性」に見せようと背伸びしてる様子の演技がツボってしまって。


続編で 2 時間スペシャルか映画を作りそうな終わり方だった。 視聴率よかったみたいだし期待しとこう。

雷サージが・・・

洗面台で,コンセントの向きを 90 度変える & スイッチを付ける目的で「ヤザワ シャッター集中スイッチ付 2 コ口コンセント SN200W」を使ってて,おまけで搭載されてる雷サージ機能の赤い LED ランプがまぶしいなーと思ってたんだが,いつの間にか消えてることに気づいた。

[SN200W]

もともと電源スイッチよりもまぶしく光ってたはずだから,今はどう見ても消えてるよな。 家に説明書が残ってなかったので,電器屋でパッケージを見てみた。

[SN200W パッケージ裏面]

うーむ,雷が落ちたことなんてないはずなのに……。 まぶしくないのはいいんだけどさー。

drama スマイル

きょう最終回。

まずガッキーに癒された。

続いてガッキーに癒された。

それからガッキーに癒された。

(ry

しかし結構重たいテーマだったなあ。 なんかいろいろ考えさせられたよ。 後味はスッキリだけどね。

会社同期飲み会

きょうは高校の同窓生 (関東組) の飲み会もあったらしいが,会社同期飲み会が決まったあと知ったので,先着順で。 夕方さらに別件の飲みメールも来たし,きょうはバッティングしまくり。

昨年度いっぱいで退社した同期は,次の会社で今までより健康的に生きてるようだった。 ひとまず滑り出しは順調と。

さつま寿」がお手頃価格で飲みやすかった。 万人向け。

初塗装

梅雨の中休みの快晴の下,「平パッキン 9851-13」と「RICOH 自動開閉式レンズキャップ LC-1」を,「アクリルスプレー シルバー 100ml HS」(アクリルスプレー シルバー 300ml HS の小型版) で塗装した。 塗装なんてやったことなかったからコツがわからなかったんだが,「チョー初心者のためのプラモ講座 缶スプレー塗装のコツ.」などを参考に,ベランダで段ボール箱の中でスプレー。

[シルバー塗装]

LC-1 の表面の一部に塗料のダマみたいなのが出来てしまっつ。 1 回目キレイに塗れてたのに,気温が高く風も強くてすぐ乾いたからと,調子に乗って重ね塗りしようとした結果がこれだよ。 初めてだししょうがないよね。。。

そもそも先日 PowerShot A20 を手放したときに「DMC-LX3-K [ブラック]」の在庫があれば塗装は不要だったんだけど,「DMC-LX3-S [シルバー]」しかなかったから,やむを得ず塗装してみたというワケ。 本体価格 47,200 円から買替値引という名目で下取り価格 3,000 円が引かれて 44,200 円,ポイントは 20% 還元 (8,840 ポイント),あと「ゴールドポイント IC eLIO +2% ポイント還元キャンペーン」の分 (884 ポイント) が後日還元される。 今回の出費のうち 12,000 円分は定額給付金のつもりだが,購入店は地元ではないんだよな。

[LX3 レンズ収納]

E-P1 公式発表の日以降,デジカメに何を求めてるのか考えてみた結果,わたしは「デジカメとボケの話」を読んで新たな発見が出来るくらい無知なので,見た目はコンパクトでもデジイチの知識が必要と思われる E-P1 で苦労するより,マニュアル撮影が楽しい広角ハイエンドコンパクト ―― LUMIX「DMC-LX3」でいろいろ勉強するほうが良いと判断したのだった。 フルオートでもフルマニュアルでも使える。 価格もこなれてきてるしね。

[LX3 レンズ ワイド端]
[LX3 レンズ ズーム端 with フラッシュ]

本体以外に「DGF-PLX3 [パナソニック LUMIX DMC-LX3 専用]」と「LC1 [自動開閉式レンズキャップ GX200 / Caplio GX100 用]」と「18689 [D-LUX 4 用 レザーケース ブラウン]」も同じ店舗の同じフロアで購入した。 LX3 用じゃないのが混在しすぎだって? こまけぇこたぁいいんだよ! (AA 略)

[LX3 と 18689]

あとは,むき出しのホットシュー端子が気になるから,ホットシューカバーは買いたいところ。 もしかしてまた塗装が必要なのか……? ま,そのうち。

🟦 遅ればせながら LC-1 付けてみました
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=8617312/
🟦 LC1 対策 こんなの作りました
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=8702919/
🟦 LX3 のレンズキャップを LC-1 に交換する
http://www.yamaiko.com/blog/lx3_lc-1.html
🟦 LUMIX LX3 にリコーのレンズキャップ LC-1 を付ける話のまとめ
http://blogs.yahoo.co.jp/welshcorgitv/58552513.html
🟦 DMC-LX3 + LC-1 装着 & 銀塗装
http://kamoya.in/2008/12/dmc-lx3_lc-1/
🟦 LUMIX LX3 液晶保護フィルム
http://pino986.exblog.jp/10072946/

🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 1 回】久しぶりに期待大!! の超広角モデル
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/09/11/9178.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 2 回】「マルチアスペクト」を考察する
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/09/22/9265.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 3 回】マクロでも便利な「追っかけフォーカス」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/10/02/9359.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 4 回】使える「マイナス補正 + 暗部補正」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/10/16/9428.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 5 回】ちょっと寄り道。パノラマで遊ぶ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/11/04/9555.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 6 回】フイルムモードとマルチフイルム
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/11/28/9716.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 7 回】サンドブラストとピンホール
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2009/01/27/10081.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 8 回】クリップオンストロボと猫撮影
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2009/04/13/10653.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 9 回】明るいレンズと 1cm ワイドマクロ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20090601_170539.html
🟦 パナソニック LUMIX DMC-LX3【第 10 回】新ファームウェア「Ver.1.3」を試す
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20090610_280866.html

この記事へのコメント

Re: 初塗装 by くにやん    2009/06/28 (日) 05:24
なかなか面白そうなカメラだなぁ。
ちなみに、ウチもコンデジ(PowerShotG7)使ってますけど、マクロ撮影で変則的な位置にピントを合わせたいと思うときデジイチが欲しくなります。
ボタン操作でMFできるけど、いまいちなんですよね...。
>くにやん by ARAK@管理人     2009/06/28 (日) 12:53
確かに面白いカメラ。 望遠で撮影したいとき以外はこれ一台で済ませられそうです。
この機種に限らず,追っかけフォーカス機能が付いてれば,マクロ撮影のピント合わせはラクかも。

Win7 期間限定 & 本数限定 & 優待価格 & 完売 Windows 7 アップグレード版

🟦 7 千円の Windows 7 アップグレード版が Web に登場,予約殺到で 1 日持たず完売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090627/etc_ms2.html

そんなに人気だったのかー。 おとといは平日で,仕事中に私用で注文するわけにいかないから,休憩時間が始まるのを待って注文したのであった。 家に帰ってからのんびり注文なんて考えてたらあぶないところだったな。

[Windows 7 アップグレード版 注文]

WinVista おもしろいほどよく落ちるエクスプローラ

Windows Vista のエクスプローラって SP1 適用前はクラッシュ率が高かったけど,SP1 や SP2 を適用してからはクラッシュしにくくなった。 とはいえ落ちるときには落ちる。

[エクスプローラ は動作を停止しました]

で,落ちたら自動的にプロセスが再起動される。

[エクスプローラ を再起動しています...]

ふつうはこれでまた正常に動き出すので,作業を再開すればよい。

しかし,フォルダを開いたときではなく,デスクトップのアイコンを表示しようとしただけでクラッシュする状況に陥ってしまった場合,どうなるのかというと:
[問題のレポートと解決策]

・・・これはひどい。 毎回タスクバーごと自動的に再起動するから,はっきり言って操作できない。 もし〆切に終われてる仕事中に発生したら,たぶん発狂するよ?

いつの間にか,デスクトップに転がってる動画ファイルのサムネイルを作ろうとしてコケる状態になってたみたいだ。 別の PC からアクセスしてデスクトップ上のファイルをいったん別の場所に移動したら,おとなしくなった。 と,ここまでがおとといの話。

サムネイルの作成に失敗するうえ,ファイルによっては再生すら失敗するようになってしまってることに気づき,最近インストールしたコーデック (DirectShow フィルタ) が原因と予想。 「DirectShow Filter Tool」でフィルタの登録状況を確認し,デジカメに付属のソフトをインストールした際に追加されたと思しき大量の ArcSoft 製フィルタ (デコーダ,エンコーダ,スプリッタ) を可能な限り無効化したら,今まで通り再生できるようになった。

本来は ArcSoft 製のものでも問題なく再生できるんだろうけど,とりあえず復旧したので調査はおしまい。

人ん家の前で

ていうかウチの前で,何やってたんだろう?

[中継車?]

切れてるんですか?

切れてないですよ! コレを切れさせたら大したもんですよ!

[ストローぐち]

このストローぐち,爪で押してもキレマセンデシタ orz

この記事へのコメント

Re: 切れてるんですか? by くにやん    2009/07/02 (木) 01:00
>爪で押してもキレマセンデシタ
気合の問題だな!
北斗の拳OP『愛をとりもどせ!!』をBGMにリトライっ!

「無残に飛び散るはずさ〜♪」ってな感じで♪
>くにやん by ARAK@管理人     2009/07/02 (木) 01:50
ではさっそく・・・
「お前はもう死んでいる」
逆に死刑宣告されますた!!