計画休

イベント翌日の体力回復デー。 4 連休を狙ったわけでもなければ、猛暑日の通勤回避を狙ったわけでもないのに、結果としてそういうことに。

気温 36 ℃ くらいになった正午ごろ、家の近くのジョナサンまでランチしに行ったら、ネコ型配膳ロボット『BellaBot』が稼働してた。 以前メガネ屋に向かう途中のガストでネコちゃんロボットを見た当時、同じロボが会社の近くのジョナサンにはいたけれど家の近くのジョナサンにはいなかったので、てっきり導入対象外の店舗なのかと思ってた。 店内の厨房の出入口 2 つそれぞれにロボ 2 台のホームポジションが割り振ってあるのか、あるいは配膳エリアを 2 つに分けて担当ロボを決めて運用してるのか、食事中に眺めてた限りでは 2 台のロボが同時に移動してもルートが交差することはなさそうで、会社の近くのジョナサンで見たロボのように互いに進路を妨害して停止する可能性は低そうだ。

1 年くらい前に始めた IME の文字種変換にファンクションキーではなくショートカットキーを使うってやつ、あっという間に手に馴染んで、今では当たり前のように操作してることに気づいた。 あの時点では「幸いなことに身の回りのキーボードは左下の [Ctrl] の位置がすべて同じ」などと書いてるが、あのあと購入した MacBook Air だと左下は [⇪] (Caps Lock) で、代わりに [⌘] (Command) を押す必要がある。 までもこれはコピー & ペーストのショートカットキーとかでも同じだから、文字種変換に限った話じゃない。 ここ数年の PC だとデフォルトはマルチメディアキーとして機能する設定になってることが多いファンクションキー、最近はあまり出番がないのかもしれないな。

海の日

3 連休最終日

おとといメガネ屋で映画『トップガン マーヴェリック』を推されたので 3 連休の映画館を一応チェックしてたのだけれど、いい席はまず埋まってるし、最前列まで含めて満席の回も割とあって、観に行けなかった。 ホントに人気すごいんだな。 なおメガネ屋の店員は「昔観た『トップガン』の印象を壊したくないからマーヴェリックは絶対観に行かないって決めてる」だそうで。 頑固だな w

昼。 また暑くなってきたなぁと、今週末の土用の丑の日を待たずにうなぎを食べに行くことに。 松屋に行けば『ひつまぶし風うな丼お茶漬けセット』が食べれるようだが、うなぎ 1 切れだと 980 円、2 切れだと 1580 円。 なか卯の『なか卯のひつまぶし』 (1,000 円) も「ひつまぶし風」な気がする。 それに、松屋やなか卯は家の近くにないため交通費を払ったり炎天下のウォーキングをしたりする必要があって、それなら家の近くの和食レストランで 2,000 円のひつまぶしを食べたほうがいいんじゃね? という結論に達し、『鰻のひつまぶし』を食べてきた。 まいう。

さて、あすから仕事か。 数週間〜数ヶ月間寝かせてる TODO のことはスルーして、のんびり過ごした 3 日間だったな。 その TODO とは、洗濯機買替えに向けた片付けや手続き、ガス漏れ警報器の交換、積み Blu-ray の消化、昨年届いた宅配便の整理。 気にしない気にしない、ひと休みひと休み。

online live music Ani Love KYOTO presents 内田彩 Symphonic Concert 〜en and ett〜 昼公演 (ライブ配信)

CURTAIN CALL で生配信された『Ani Love KYOTO presents 内田彩 Symphonic Concert 〜en and ett〜』の昼公演を観覧した。

うっちーの久々の有観客ライブは、うっちー初のシンフォニックコンサート。 いろんなタイプの楽曲がある中で何をオーケストラアレンジで歌ってくれるのだろうかと思ってたら、じつに幅広く様々な楽曲がシンフォニックバージョンに。 アレンジがまた素晴らしくて、しっとり聴かせるものもあれば、普段コンサートホールではまず目にしないであろうペンライトを振りたくなるカッコいいものもあり、楽しい時間を過ごさせてもらった。 実際、観客の大半がペンライトを振る楽曲のときにはカメラの引きの映像に客席の様子が映って、そこだけはいつものライブの光景だった。

Style KYOTO 管弦楽団をバックにパワフルに歌い上げるうっちーだが、MC はいつも通りふにゃふにゃ。 音楽監督・指揮・ピアノを担当した大嵜慶子にも、「普段こんなふにゃふにゃなのに、初めてだと合わせにくいと言われるオーケストラの前でキリッと歌えるのがスゴい」と褒められてた。

1 時間 50 分のコンサートはあっという間に終演。 有観客ライブを久々にやる歌手やアーティストって、みんなとても嬉しそうに歌うよなぁ。 夜公演は後日アーカイブ配信があるので、そちらも楽しみにしとこう。

phone Xperia 1 SOV40 → Xperia 1 III SOG03

昨夜の作業と今朝の作業で、常用アプリの移行は完了したつもり。 残りは下取りに出すまでに気づいた範囲で。 最近の Android って Wi-Fi 接続用の MAC アドレスはランダムがデフォルトなのな。

移行元のスマホでアプリ固有の移行手順を踏んでから、動いてほしくないアプリを強制終了し、それから Android の機能で「Google ドライブへのバックアップ」を実行。 そのあと移行後のスマホの初期設定を始めると、移行元と同じアプリがほぼほぼ入って、アプリデータも何割かは自動的にコピーされる。 このとき、初期設定中に移行元のスマホの電源を入れてネットワークアクセス可能な状態にしておく手順で進める場合は「Google ドライブへのバックアップ」をやらなくていいのかもしれないが、やっても損はないだろう。

ここまでで自動的に引き継がれなかったアプリについては、個別対応が必要になる。 ひとつのアプリで複数のログイン方法が選べるやつは便利だけれど考え物で、ログイン用に連携したのは Google だったのか Twitter だったのか、あるいは専用のアカウントを発行したのかなど思い出さなきゃいけない。 しかも、そういう意識高い系の実装をするアプリはワンタイムパスワードだとか 2 段階認証だとかを好む傾向にあるので、SMS (というか +メッセージ) が認証用のショートメッセージで埋め尽くされてしまう。 前回の機種変時よりもこの手のアプリが増えたような気がする。

それと、Android のシステム設定が自動的に引き継がれるのはメリットもデメリットも両方あって、特に通知音をカスタマイズしてると結構厄介なことになる。 移行元と同じ通知音が移行先で見つからない場合、なんと通知音なしの設定になってしまうのである。 通知音なしではなく、せめてデフォルトの通知音になってくれれば。

現時点でひとつ移行失敗が確定してるのが、 5/10 にサービス終了した『トロとパズル』。 引継ぎデータを受け取る機能は今でも残ってるのだけれど、送り出す側の設定メニューがサービス終了と共に消滅したようで、事前に設定しておく必要があったようだ。 サービスの完全シャットダウンまで粘ってストーリーを読み進める計画が、こんなタイミングで強制終了とは……。 まぁ一応、移行元のスマホを今週中に手離さない (公式の下取りに出さない) という選択肢と、今から新規アカウントを取得してストーリーを最初から読み直すという選択肢もあるにはあるけれども。

movie 今日から俺は!! 劇場版

きのう公開された作品。 109 シネマズ二子玉川で観てきた。

テレビドラマ『今日から俺は!!』が放送されたのが 2018 年の秋クールだったのでまだストーリーは忘れてなかったが、きのう金曜ロード SHOW! で放送された『劇場版公開記念「今日から俺は!! スペシャル」』を観たことで復習はバッチリ。 尤も、復習できたのはストーリーではなく数々のギャグパートだけれど。

そんな状態できょう劇場版を観たので、ギャグパートの構図がスクリーンに映し出された瞬間に笑う準備が整うし、ドラマよりもレベルアップしたシーンを期待するまであるわけだが、そこはさすが福田雄一ファミリー。 まったく期待を裏切らない、ギャグ MAX お祭り映画だった。

ドラマだったら尺の都合で短くカットされそうな佐藤二朗やムロツヨシのアドリブっぽいシーンも、わりと長めに収録されてた気がする。 きのうの特番で、ドラマでは出演者が笑いをこらえるのに必死だったという裏話を聞いたばかりだが、劇場版でもあやしいところがあった。 ギャグパートで突如不自然に顔を背けた出演者がいた気がするんだよね w

 久々の映画館、久々の越県移動

映画館に行ったのは 3/20 (金) の『一度死んでみた』以来で、県外に出たのも 3/20 (金) 以来である。 映画館は 3/20 (金) もきょうも二子玉川。 多摩川を渡ってすぐなので距離としては近いけれど、川を渡ると東京都。

シアター入口ではサーモグラフィーによる体温チェックがあったほか、チケットに触れないためなのか半券のもぎりがなかった。 座席指定は一般席だけでなくエグゼクティブシートについても 1 席飛びになってて、本当にとてもゆったり鑑賞できた。 退場時の列が密になるのは対策してなさそうだったな。

そうそう、『NO MORE 映画泥棒』の映像がリニューアルされてた。 そのうち観慣れると思うが、今はまだコレジャナイ感が若干。

新人歓迎会 (他部署)

先月から少しだけ関わってる業務の部署の新人歓迎会に呼ばれて参加。 今は間接的にアドバイスするような立場になってるのでチームメンバーと顔を合わせるのは一ヶ月ぶりくらいだし、新人に至っては完全に「はじめまして」状態だったが、だいぶ要領よさそうな新人だった。

お店は有名な焼鳥居酒屋で、食べ放題飲み放題コース。 最初に 7 品の料理が出てきて、あとは自由に注文できる。 質はそこそこだけれどお酒に合う料理がひととおりあって、お酒も極端な安物ではなく、わりとコスパいいな。 前半はずっと知多ハイボールを飲んでた。 鶏の唐揚げと鶏の天ぷらの見た目が同じ色だったのはナゾだけれども。

JR 武蔵小杉駅に新ホーム ※ ただしだいぶ先の話

🟦 JR横須賀線・武蔵小杉駅に新ホーム  混雑緩和へ23年度に|カナロコ|神奈川新聞ニュース
http://www.kanaloco.jp/article/346703

今すぐにでも対策してほしいレベルだけれどまあさすがにそれは無理として、じゃあ東京オリンピック前の来年度いっぱい (2019 年度中) に完成かというとそんなこともなくて、なんとまさかの 2023 年度。 駅周辺に住んでて通勤通学で使ってる人にとっては、おそらく毎朝入場規制が掛かって長蛇の列に並ぶのをあと 4〜5 年も続ける事に。 駅周辺の高層マンションを買った人たちは待ちきれずに引っ越しちゃうんじゃないの? 

2023 年度に運用開始ってことは、東京オリンピックが終わってから工事に着手しそうな雰囲気。 これが都内の話ならオリンピックの工事優先と言われても納得できそうだが、神奈川県としてはそのとばっちりを受けた形なのかなー。

スマホ落下 (たぶん 2 年ぶり)

ここ 1 年くらいポケ GO のために路上で頻繁に手にしてた割に無傷で済んでたというのに、今朝、駅のホームでポケットから取り出した際に手を滑らせてしまい、アスファルトへダイブ。 左下の角が、エグいくらいえぐれた。

[

クッションの上に落とすとエモパーが「痛い!」とか騒ぐことがあるのだけれど、今回は Bluetooth でエモパーが喋り始めてすぐに落とした結果、逆に黙り込んでしまった。 壊れたわけではなかったもよう。 ガラスも無事。

2013/03/31 の落下2013/06/03 の落下 (どちらも HTC J butterfly HTL21) のあとの記録が見つからないものの、確か 2 年ほど前に Xperia Z4 SOV31 を駅の改札で落としたはず。 そして今回が AQUOS SERIE SHV34。 油断したなあ。

……それはそうと、キーボード掃除しなきゃ。

この記事へのコメント

Re: スマホ落下 (たぶん 2 年ぶり) by b    2017/07/19 (水) 03:25
「iPhoneならガラス割れてた!」(某アニメ風に
Re: スマホ落下 (たぶん 2 年ぶり) by ARAK@管理人     2017/07/20 (木) 02:24
iPhone なら割れたまま使う人も多数!

海の日

3 連休最終日

昼メシついでに買い物でも済ませてこようと思って外に出るも、うだるような暑さに即敗北宣言。 買い物はあす以降の会社帰りでいいや……。

机の隅に転がしてた Xperia Z4 が視界に飛び込んできたので、片付ける前に Android 6.0 にアップデートしておくかと、充電器をつないで操作開始。 メインスマホと同じ通知が届いてウザい系のアプリから順にアンインストールをひととおり済ませた時点で、既に本体上半分がアツアツ。 充電しながらだったせいか、アップデートファイルのダウンロード中に冷えるなんてことはなく、そのままアップデートを始めたところ、30 分以上かかってしまった。 AQUOS のハイスピード IGZO のヌルヌル表示に慣れた今となっては、Xperia お家芸のマルチメディア系アプリの表示ですらカクカクに感じつつ、ざっと動作確認して終了。 現役引退。

それはそうと、ソフトバンクが ARM 買収とは。 着眼力も決断力もすげえな。

まったり

きのうの帰りが遅すぎたにもかかわらず、6 時に起きてめざましどようびを観たり洗濯物をまとめて片付けたりした結果、午前中にノルマを達成し、昼過ぎからしばらく寝落ちしてしまった。 3 連休の 1 日目はこうやってつぶれていく。

ようやく重い腰を上げて au の E メールを IMAP で送受信できるように設定し、通知周りの実装がイケてない au 公式 E メールアプリから卒業するなど。 ていうか、そもそもキャリアメールを使い続ける必要あるんだっけ? と気づいて、ひとまずメルマガ系とレコメンド系はほぼ Gmail に移行した。 たくさん届くメールは Gmail で受け取って Inbox アプリで処理したほうが捗ること間違いなし。

その流れで 7SPOT の登録メールアドレスを Gmail に変えようとするも、プラス記号が使えないらしくて変えられず。 ご丁寧に『7SPOT 会員登録できないメールアドレスについて』というページが用意されてて、『上記のようなメールアドレスは、RFC (インターネットに関する技術の標準を定める団体である IETF が正式に発行する文書) に準拠していない可能性があり』などと書いてあるけれど、プラス記号は RFC に準拠してるからね? わざわざ意見してまで使うほどのサービスじゃないので、7SPOT は退会したった。

きのうのランチは多かった (漬け物が)

メニュー名は「角煮とライス (ミニかけそば付)」。 そば屋のカレー丼を食べたときに書いた,そば屋で常連らしき人たちが注文してたメニューのひとつである。

[角煮とライス (ミニかけそば付)]

とろける角煮が美味かったのはもちろんとして,漬け物が 2 皿ついてきたのが非常にナゾ。 あと,この量のかけそばが「ミニ」なの??

ちなみにきょうのランチは,麺類の連続など気にせず,とんこつラーメン + 半チャーハン。 来週いっぱいで勤務地が変わるので,そろそろ食べ納め。

[とんこつラーメン + 半チャーハン]

DELL の FAX DM (広告) の止め方

3 週間ほど前に DELL のアカウント情報から FAX 番号を削除して以降,先週までは FAX DM (広告) が届いてなかったのに,今週に入ってから既に 2 通届いてて,さすがにウザく感じてきた。

もちろん配信停止の仕方が載ってるハズだよね,と思って受信した FAX の下のほうの細かい文章に目を通してみたら,ちゃんと書いてあった。

[FAX 停止の際は上記フリーダイヤルにお掛け頂き「3」を選択後,ガイダンスの指示に従って下さい (プッシュ回線のみ)]

フリーダイヤルに電話をして,音声ガイダンス (IVR) に従って FAX DM の停止 (3) を選び,FAX 番号とお問い合わせ番号 (15 桁) を打ち込めば手続き完了。 今度こそ,止まってほしい。

パンダアップデート

🟦 Google、「パンダアップデート」を日本と韓国で開始 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/18/news028.html
🟦 Googleのパンダアップデートとは:海外速報部ログ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2011/04/google-bb1e.html

内容のない私の Web サイトも順位が下がると思いきや,そんなことはなさそうだった。 どうやって判断してるのか興味深い。

この手のニュースは久々な気がするので,最近 Google は本業がおごそかになってるんじゃないか,と書こうとしたところで,そもそも今 Google の本業って何だっけ? と疑問が浮かんでしまっつ。 検索エンジン名の「Google」じゃなくて,企業名の「Google」のほうね。

海の日

家にいると暑い。 (再び)

🟦 エアコンを止めて分かったニッポンの夏の過ごし方:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110707/221345/

この話を思い出しながら,この連休はひたすら惰眠をむさぼった。 水分補給さえ怠らなければ,寝てればなんとかなる。 積み Blu-ray の消化とと積みゲーの着手という連休中の目標はまったくクリアできず,ドラマ CD を 1 枚消化しただけ。

その代わり,きょうの早朝に眠れずに起きてたおかげで,サッカー女子ワールドカップ決勝戦の決定的瞬間を観ることができた。 物語の登場人物に感情移入するんじゃなくて,自分自身が感動して目頭が熱くなるなんて,いつ以来だろう。 いやもうホントに素晴らしい試合だった。

🟦 サッカー女子ワールドカップ決勝で、Twitterが毎秒7196ツイートの新記録達成
http://jp.techcrunch.com/archives/20110717womens-world-cup-soccer-final-scores-new-twitter-record-with-7196-tweets-per-second/
🟦 筑波大学 | 最新情報 | FIFA女子ワールドカップドイツ2011 なでしこジャパン 優勝 おめでとう!
http://www.tsukuba.ac.jp/topics/20110715183613.html

台風が近づいてるけれど,今週もがんばろう。

Friio 羊羹の除去にチャレンジ

🟦 【羊羹】Friioが死んだり生き返ったらageるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250908713/

[Friio (1)]
[Friio (2)]

ちょっと羊羹が残ってしまった。 そして,消失したチューナー本体は生き返らず。 ダメかあ〜。 残念。

Android 超大容量バッテリー慣らし運転

HTC Desire 用の超大容量バッテリー (3200mAh) の使用感。 標準バッテリー (1400mAh) だと空っぽになるくらい使っても,まだ 50% 以上残ってる。 これなら,多少重さや厚さを犠牲にしてもイイと思える。

ただ,購入後 1 回目のフル充電 → 放電の最中,終盤で残量 20% を切った頃にいきなり電源が切れて,しばらく充電してあげないと起動すら出来ない状態になってしまった。 きっとこの時点のデータが学習されて次からはもっと正確な残量表示になるんだろうと期待しつつ,2 回目のフル充電 → 放電に突入。

[Battery snap : dynamic graphic]

青は放電中,赤は充電中,緑はフル充電。 充電のときには 80% 付近でいきなりフル充電って判定されてるな。 ひとまず 3 回目までは様子見。

短い夏休み開始

きょうから 5 連休。 仕事の都合で来月は休めそうにないから今のうちに。 9 月まで待てば連休があるんだけどね。

仕事といえば,通院で休んだ今週の月曜に大事なミーティングが実施されたので,翌日の出社後にわざわざ情報を展開してもらった。 そして来週の火曜と水曜に休むわけだが,その日にもまたミーティングが予定されてる (きのう決まった)。 なんというタイミングの悪さ。 私が欠けても問題なさげなチームだからミーティングに関しては心配してないけど,むしろ私が取り残されるんじゃないかと不安。

なーんて,仕事のことは忘れるとして。 7/07 に予約した便であす帰省。

[ana 国内線予約からのお知らせ]

ゆずのまんま

[ゆずのまんま (開封済み)]

「ゆずのまんま」が NEWDAYS の店頭にどーんと並んでるという情報を得てからも,なかなか見つけられずにいたんだが,先週 NEWDAYS で発見して迷わず購入。 初代に比べて少し味のインパクトが弱くなったらしいけど,これはこれでいい味。 茶請けにいいな。

で,こういう味は母親も好きなはずなので,もうひとつ購入して帰省の手土産にでもしようかと思って今週ずっと NEWDAYS をチェックしてたのに,常に売り切れ。 尤も,熊本で製造されて福岡の会社が販売してる商品を,関東で入手して鹿児島に持って行くっていうのは,どうかと思うが w 実際,鹿児島でも売られてるようだし。

キリン×サントリー

キリンとサントリーの統合のニュースを受けて,今朝めざましどようびで「利きビール」の実験をやってた。 キリン「一番搾り」派の人たち十数名が利きビールにチャレンジして,サントリー「モルツ」を一番搾りと勘違いした人が数名。 なかなか興味深い結果だな。

あと,第 3 のビールのサッポロ「麦とホップ」を本物のビールと勘違いした人が数名いた。 んーむ,さすがにそれは……?? 発泡酒と勘違いすることはあるかもしれないけれど。

[麦とホップ]

夏い暑

今朝の通勤タイムは蒸し暑すぎただろ JK。 毎年書いてる気がしなくもないが,梅雨明けすら宣言されてない今の時期で既にこんなに暑いとなると,先が思いやられる。

「Firefox 2.0.0.5」公開,IE からの不正な呼び出し問題などを修正

さっそくアップデート。

School Days

いま放映中の TV アニメの原作 (PC ゲームのほう) のアニメ映像からアダルトシーンをカットした動画があったので,どのエンディングなのか (どのルートなのか) は気にせず,軽い気持ちで観てみたわけだが。

まず当たり前のようにバッドエンドの「鮮血の結末(←心臓弱い方クリック注意!)にたどり着いて鬱。 覚醒 (種割れ / 闇化 / 病み化 / 黒化) したあとの瞳の描写が怖すぎる。 あんな作画にしなくていいのに!

気を取り直して別のエンディングを観てみたら,同じくバッドエンドの「永遠に(←心臓弱い方クリック注意!)だった。 投身自殺の落下途中のおぞましい薄笑いを浮かべた表情が目に焼き付いて離れない……。 こんなゲームを深夜にひとりでやってたら寝付けなくなるってば!

さらに別のエンディングを観てみたら,同じくバッドエンドの「我が子へ」だった。 前述のふたつほどの恐ろしい描写ではないものの,これも死人が出る。 なるほど,こういうのを鬱ゲーっていうんだ・・・。

しかしこの話,TV アニメ版ではどういうエンディングにするんだろうか。 「鮮血の結末」と「永遠に」だけは避けてほしいところだけど,ヤンデレが今ブームみたいだからなぁ。 「アニメの Gift が凄い事になってるらしい」で鬱展開の Gift や SHUFFLE! の絵を観ると,こんなのがテレビで放映されたのなら,School Days のアニメ版が同じく鬱展開になっても何ら不思議じゃないわけで。

Re: Sylph-Searcher

数日前に「PostgreSQL が CPU 100% に張り付いたまま無応答になった」と書いたが,中の人も「Sylph-Searcher でインポート時に高負荷状態になる問題」として認識されているもよう。 対処版がリリースされたら試してみるので,続きは Web で。

連休 4 日目

会社への申請は「有給休暇」じゃなくて「夏休み」にしてあるが,夏休み気分なんてコトはなくて,ぶっちゃけ今月そんなに仕事がないから休んでみたってカンジ。 なので敢えて「連休」。

連休中に静音 NAS サーバでも作るかな。 ・・・情報収集だけで終わる予感。

movie M:i:III

映画館の真ん中のブロックの最前列のセンターの座席 (CINE 12 の G15) というベストポジションで観てきた。 2 時間があっという間。 マジオススメ。

phone au Music Port × ZoneAlarm

au Music Port で着うたフルがバックアップできない件について。

au Music Port サポートに問い合わせてみるも埒が明かず,いろいろ試行錯誤した結果,ZoneAlarm が原因と判明。 ZoneAlarm をアンインストールしたら,あっさり動いてしまっつ。 動作も速くなった。 うあー,サポートの中の人に迷惑かけちゃったなあ。

64bit は苦手な Core Microarchitecture

Vista が発売されたら PC ごと買い換えようかと思ってたけど,ビミョーか。

海の日

4 連休最終日

梅雨明け。

連休中に,塊魂クリアしなかったし,CD 整理しなかったし,部屋の片付けをしなかったし,cofs の iocharset パッチを作らなかった。 とりあえず,CD ラックは組み立てたけど,それだけ。

B フレッツのタイプ変更が安いのは今月いっぱいなんだよなー。 悩む。

Linux Debian インストール

余剰パーツ PC に Debian GNU/Linux 3.0 (woody) をインストーる。 その PC とやり取りできるリムーバブルメディアがフロッピィしかなかったうえ,空きフロッピィが 1 枚のみだったので,ネットワークインストールの開始までに少々手こずる。 Windows 上でフロッピィイメージを書き込む際は,Debian の NTRawrite.exe を使うより,Vine の rawwritewin.exe を使ったほうが半分以下の時間で済む。 ベリファイが省かれるだけでなく,そもそも書込み速度が違う。

ダウンロードまでたどり着けば,あとはサクサク。 日本語版でインストールを進めると,ウインドウのタイトルが「基本システムのインストール,少しお待ちくだ」で切れてたり。 ネットワークが速くても CPU がボトルネックになるから安い NIC で構わんだろうと思ってカニさんにしたが,パフォーマンス比較記事とか見ると非力な CPU にこそ優秀な NIC が必要なことがわかる。 まあ 100Mbps くらいは平気だけど。

セットアップ終了後,忘れずに hdparm パッケージをインストールし,/etc/rc.boot/hdparm スクリプトを作成。 あと LILO を消して GRUB を入れて /etc/kernel-img.conf にその辺を記述。 これは最低やらんとね……。 あと /etc/sysctl.conf に kernel/panic = 30 を追記して sysctl -p。 これで無人運転中にカーネルパニックで落ちても 30 秒後に再起動してくれる。

murasaki パッケージを突っ込んでみるも,USB キーボードがうまく認識されない。 USB マウスはうまくいく。 ネットワーク設定をミスって外からつながらなくなった時に USB キーボードを挿して Ctrl-Alt-Del を押したいだけなんだけどなあ。 BIOS セットアップで USB キーボードのサポートを切ればいいのかもしれないが,モニタをつなげない場所に移動した後だったので何もできない。 無駄に G550 を挿してあるからテレビ出力常時 ON モードに設定しとけば良かった。 5 インチベイ内蔵型 VGA 対応 4 型アナログ液晶モニタなんて高すぎるし。 シリアル化はやっておこうかと思う。 BIOS セットアップは無理だけど,GRUB 以降はシリアルコンソールで使えるようでスバラ。 ただ,シリアルケーブルが無い……。

AptGet でお勉強。 auto-apt 強いなあ。

DiCE for Linux を入れる。 ちょっと Unix っぽくない作りだけどまあいいや。

忙しい仕事の合間に Windows Update で Hotfix を入れたら,Windows が起動しなくなりやがった。 あはは…… (←乾いた笑い)。

この悲しみを人に伝えたいところだが,私の前後左右には人がいない。 何せ,徐々に客先常駐の人が増えていき,短期間限定のケースもあるとはいえ,ついに私の席の周り・近くの計 7 人が同じ客先に常駐してる状態になっちゃったので,むしろ私が常駐を拒んでる事のほうが不自然な状況だったりする。 もちろん,目の先には誰かがいるけど *1,ね……。

結局,客先に行くまでの間に復旧することはできず,新人に作ってもらった資料だけが午前中の成果物。 Windows Update が原因とは限らないが,何とかしないとシャレにならん。


*1: 良くも悪くも「相変わらず」です。

午後

お客さんと打ち合わせ 3 時間。 疲れた。

そのあと遅くまでかかって最優先の仕事を片づける。 〆切をちょっと延ばしてもらい,なんとか仕上がった。 これで無事 3 連休が休める。

ツッコミ

from nii さん。

おひさ。次の月曜時間ある?酒でものまね?ひさびさに

お久しぶりです。 次の月曜時間ありますよ。 東京か神奈川あたりなら行けますです。

うげ

メーリングリスト宛のメールが,ケータイに届かなくなった。 何やら迷惑メールと判断して拒否してくださりやがる。 これは困ったゾ……。

24 時過ぎ退社。 会社のシステム上,24 時を過ぎるとイロイロ面倒らしい。 もちっと早く帰りたい。

ツッコミ

アルコール以外が余計w
ぶっ倒れますよ? (^^;)

比較的過ごしやすい一日。 これでも平年より暑いのかもしれないが,このところ平年より気温が 9 度も高かったりする日が続いていたためか,涼しく感じられるのであった。

eriko

おぉ,新聞のテレビ欄の広告が,今井絵理子のアルバム「My Place」だ。 今回はちょっとカネかかってんのね(^^;)

SPEED 時代のソロ曲は,歌い方に可愛らしさがある。 SPEED 解散後の Eriko with Crunch としての曲は,とにかく元気あふれるナンバー。 今井絵理子としての曲は,ダンサブルではあっても,ちょっぴり中途半端な気がする。 Eriko with Crunch の頃までの路線が好きなんだけどなぁ。

研究室。 外が涼しいと冷房が効きすぎて寒い。 ゼミ室はそうでもなかったが,ゼミが 3 時間オーバーでへとへと。 途中,英文の高々 10 行もない段落の意味について,白熱した討論が繰り広げられた。

TeX の出力と a2ps の出力を両面印刷にしようと思い,gs コマンドで PostScript ファイルの結合を試みる。 コマンドの書式は gs -q -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=pswrite -sOutputFile=output.ps -c save pop -f file1.ps file2.psで合っているハズで,実際,出力された output.ps を gv で見ることができる。 しかし,プリンタに送っても印刷されない。 pdf に変換して Acrobat Reader で見ることもできたが,プリンタに送っても印刷されない。 file1.ps と file2.ps をそれぞれプリンタに送ると,きちんと印刷される。 けどこれじゃ両面にできないから嬉しくない。 どうなってるんだ。

パソコンを使いながらでも FM 放送が受信できるように,テレビのアンテナ線を分配することにする。 部屋の中に FM アンテナを張り巡らせても,なぜか 79.5MHz (NACK 5) しか受信できないうえに,パソコンの電源を入れると雑音だらけになってしまうのだ。

コジマに出没。 詳しいコトは知らない & 調べてなくて,テキトーに安いパーツを買う。 分配機って意外と高いんだなぁ,と眺めているうちに,分配できるブースターを手にしていた。 マスプロじゃないけど,利得調整つまみは付いてて 4,980 円。 まあまあなんじゃないかな。 詳しいコトは知らない & 調べてないけど。

ごそごそと配線。 よし,FM ラジオで NACK 5 以外も受信できるようになった。 テレビで映りの悪かったチャンネルはキレイになったし。 そして何よりパソコンの電源を入れても FM 受信に全然影響が出ないのが嬉しい。 ただ…,ラジオ生活やってた頃から間があきすぎたな……。

buy video music chinen Growing Tour 1999

  • 知念里奈「Growing Tour 1999」(DVD,SRBL 1024,SONY RECORDS,5,300 円)

暑いからといって毎日エアコンを使っていては電気代がもったいないので,夜に窓を開けても虫が入ってこないように,網戸用の虫除けスプレーを吹き付けて,ついでにアース ノーマットを買ってくる。 いろいろな機種があると思っていたのだけれど,意外と選択肢は少なかった。 で,買ってきてから中に入っている説明書を見てみたら,10 機種紹介されていた。

ユニットバスルームにてカビ発見。 タイルに黒カビ,スリッパに白いカビ。 カビキラーをかけまくる。 待つこと数分。 スリッパにカビキラーをかけたのを忘れていて履いてしまい,自分の足までジュワッ(汗;

27時間テレビが無事終わりました(まる)

ええ。 27 時間テレビのおかげで,勉強がちっとも進みませんでした(笑)。